挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
収穫祭
11月22日収穫祭がありました。
三井小学校では、今年もお米やさつまいも、しいたけを収穫しました。その際、地域の方々にたくさんお世話になってきました。
また、詩吟や俳句、権現太鼓などでも教わっていただきました。
収穫祭では、お世話になった方々をお招きして、感謝の気持ちを伝えました。
はじめに全校児童で「よさこい」、4~6年生はクラブ活動で練習してきた権現太鼓を披露しました。
1・2年生は、「さつまいも、たくさんとれたよ」を発表しました。
さつまいもの苗植えや芋ほりの体験を劇と作文で発表しました。
とても元気よく発表できました。
3・4年生は、「米作りの1年」を発表しました。
田植えや稲刈り、脱穀作業の体験を劇で発表しました。
バッタやカエルなどのいきものに出会ったことや稲刈りの大変さを全身で発表することができました。
5・6年生は、「お世話になった地域の方へ」の発表をしました。
お米やさつまいも、詩吟に関するクイズを発表しました。
地域の方々から「へぇ~。なるほど~」の声もあがったほか、「上を向いて歩こう」の合奏もあり、とても楽しむことができました。
全校合唱「アイノカタチ~三井小バージョン~」を感謝の心を込めて、歌うことができました。
最後にお礼のお手紙とお花のプレゼントを渡しました。地域の方々は各学年の出し物やお手紙、プレゼントをとても喜んでくださいました。
これからもよろしくお願いいたします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
1
5
0
2
6
Month
9
9
4
2
5
4