挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
脱穀体験
今日のはお昼から,先日収穫した稲の『脱穀体験』を行いました。
実際に脱穀してみると,1束を脱穀するたけでもとても時間がかかり,大変な労働でしたが,
こういった体験を通して,お米が食卓に届くまでの農家の方々の苦労や,昔から使われ続けている農具のことなど,
実際に体感できたのではないだろうかと思います。
頑張って作業して,全部で10袋もとれました!
「1袋30kgとすると,全部で300kgですね。」と校長先生がお話されると,子供たちから,
「おぉ~。」と声が上がっていました
みんな頑張りました!お疲れ様!
また,お手伝いいただいた地域の方々,暑い中の作業でしたが,ありがとうございました!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
4
2
6
4
8
Month
1
0
2
1
8
7
6