挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
めったにできない貴重な体験
9月5日(木)全校児童が能越道輪島道路現場見学会に三井町洲衛ののと里山空港IC交差点部に行ってきました。
担当方から、能越道輪島道路やコンクリート橋について説明を聞きました。
1本95tもの重さがある橋桁を6本かけたそうです。

説明の後、めったにできない貴重な体験をしました。
・高さ10mの高所作業車試乗体験

・橋梁材料に記念の絵柄やメッセージ書き

・橋桁の作業の様子がわかるVR体験

・650t大型クレーン試乗体験
子ども達にとって、普段なかなか見ることが出いない工事現場の見学、貴重な体験になりました。
日に日に変わる三井の景色を目に焼き付けておきたいと思います。
担当方から、能越道輪島道路やコンクリート橋について説明を聞きました。
1本95tもの重さがある橋桁を6本かけたそうです。
説明の後、めったにできない貴重な体験をしました。
・高さ10mの高所作業車試乗体験
・橋梁材料に記念の絵柄やメッセージ書き
・橋桁の作業の様子がわかるVR体験
・650t大型クレーン試乗体験
子ども達にとって、普段なかなか見ることが出いない工事現場の見学、貴重な体験になりました。
日に日に変わる三井の景色を目に焼き付けておきたいと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
4
8
5
2
3
Month
1
0
2
7
7
5
1