挑戦し、感動いっぱいの三井小学校
日々の出来事
児童集会
12/8 三井っ子ロングで児童集会がありました。
まずはじめに、先日校内で行われた算数と国語の「全校テスト」のダブル満点賞、「読書感想画コンクール」、夏休みに応募した「全国千代女俳句コンクール」の表彰式がありました。全国千代女俳句コンクールでは、入賞することが難しい中4人も賞に入り、また三井小学校が「奨励学校賞」という素晴らしい賞もいただきました。
児童集会では、3・4年生による発表がありました。
バスマスターや鉄琴・木琴で「茶色の小瓶」を演奏しました。とても素敵な演奏でした。
総合的な学習で、3年生は「地域のことを知ろう」、4年生は「輪島の伝統工芸を知ろう」について調べました。
3年生は、「田んぼの生物について」、4年生は「輪島塗の特徴」「輪島塗と人間国宝」について調べたことをスライドにまとめて発表をしました。
発表を通して、田んぼには様々な生き物が生息していることが分かりました。
また、輪島塗の作り方や1本の漆の木から1年で200mlの生産量があることなど、初めて知ることばかりでした。
とても素晴らしい発表でした。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
学校所在地
輪島市三井町興徳寺10字29番地
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Tel 0768-23-4330
Fax 0768-23-4345
mies201@po.city.wajima.ishikawa.jp
Counter
1
2
2
6
6
2
4
Month
1
0
0
5
8
5
2