門前東小ニュース

授業参観・非行被害防止講座

授業参観・非行被害防止講座がありました。授業参観は、全学年道徳の学習でした。ゲストティーチャーとして、地域の方々に来ていただき、お話をしていただきました。子どもたちは、みんな真剣にお話を聞いていました。1年生の教室には「あまめはぎ」が飛び入り参加しました。ゲストティーチャーの皆様、ご協力ありがとうございました。

非行被害防止講座には4~6年児童と保護者が参加し、「インターネットに潜む危険から自分たちの身を守ろう」というテーマで講師のお話を聞きました。児童は、ゲーム依存症やネットトラブルから身を守る方法について教えてもらい、自分の生活を振り返るよい機会となりました。