門前東西小ニュース

3学期始業式

久しぶりに児童の元気な声が本校に戻ってきました。1時間目に行った始業式では,少し立派になった児童たちの様子を見ることができました。この日は,①「コロナ感染が拡大していることから,これからも感染対策をしっかりしていくこと」②「この日の書き初め大会のこと」③「金曜日の百人一首大会(授業参観)のこと」④「3学期を迎えての心構え」について話しました。養護教諭からは,コロナ予防について話がありました。児童にとって「耳にタコ」ではあるでしょうが,それでも話さなくてはなりません。養護教諭は,全国の感染データ等(写真の数字は,前日の日本全体の感染者数です。)も示し,児童の危機意識を上手に喚起していました。今年も本校は,感染症対策に万全を期します。ご協力お願いいたします。