門前東西小ニュース

トピックス

3月20日(土),門前クラブにとって今年最初の大会「加賀能登大会」(津幡)に参加し,2試合を戦いました。そして,27日(土)の,輪島市春季大会(衣笠杯)の1回戦(準決勝),4月3日(土)の決勝戦と大会参加が続きました。応援する側としても,冬を乗り越えた児童たちの一回り大きくなった姿に感動した3週間でした。衣笠杯では決勝で惜しくも敗れましたが,まだまだこれから大会は続きます。頑張って下さい。
4月14日(水),6年生が,1年生の朝読書の時間に,読み聞かせをしてくれていました。先日から,6年生が2人ずつ交代でやってくれているのだそうです。頼もしいですね。
4月15日(木),この日からゲッペルト先生が授業に本格的に参加しました。1限目は6年生の総合。6年生は,一人一人がクロームブックを駆使し,「總持寺」について調べました。そして最後に,発表し合いました。總持寺で勤務しているゲッペルト先生も,助言してくれました。