門前東西小ニュース

クラブ活動4~6年

グリーンスポーツクラブは,前半は,門前公民館からいただいたパンジー100株を植えました。日頃から,家や地域で行っているようで慣れた手つきでした。後半は,体育館で卓球を行いました。3グループに分け,勝ち残りで試合をしました。得点が入ると,「よっしゃー」「サー」などの声を出して喜んでいました。(重政)
家庭クラブは,チョコバナナクレープを作りました。もうすぐクリスマスにお正月と,家族が集まる時間が増えます。簡単にできて,お家の人と楽しめるおやつを紹介したくてみんなで作りました。ホットプレートを使うと時短でできます。是非,親子でも試してみてください。(相神)
茶道クラブは,お菓子のとり方,お茶のいただき方,拝見のしかた,お茶わんの引き方を中心に練習しました。とても上手になってきています。お茶をたてたいと希望する児童が多いため,細かい作法は目をつぶって,児童が立てたお茶をいただく練習をしました。(田下)



グリーンスポーツクラブばかりでなく,家庭クラブや茶道クラブにも男子が多くいます。その中には,跳んだりはねたりすることが大好きな児童も何人も入っています。時代ですね。