門前東西小ニュース

宿泊体験学習5・6年(第2日)

6:00起床。本来なら掃除が始まる時間ですが,コロナ対応で「しないで下さい」とのこと。7:00朝のつどい。パラパラと雨が降ったため,予定を変更して体育館で行いました。7:15朝の散歩。この頃には一旦雨は止んでいました。目的地は日本海クラブ。残念なことに,長い滑り台はコロナで使用禁止中でしたが,飛び石遊びやブランコで楽しみました。7:40に自然の家へ戻りましたが,到着直前に再びの雨。スマホで調べてあったので,ギリギリ難を逃れました。情報化時代ありがとう。

  

8:00朝食。夕食以来15時間ぶりの食事,しかも散歩もしたとあって,児童たち,勢いよく平らげました。

  

9:00追跡ハイキング開始。7kmの道のりです。折り返しでの休憩10分間を除く2時間で歩きます。それより早くても遅くても減点。さらに,所々にあるクイズに答えなければなりません。この2つの合計得点で優勝をかけて戦います。スタート地点では元気にジャンプしていた児童たちも,だんだん疲れ,グループは一緒に歩かなければならないのに,ついつい置いて行かれそうになる児童が続出しました。それでも全員完歩。これには我々教員もビックリ。よく頑張りました。

  

  

  

12:00。昼食はカレーライス。待望のおかわりができました。男女とも,大勢がおかわりしました。良かったですね。

  

13:00,退所式。お世話になった皆さん,ありがとうございました。14:30,学校帰着。お疲れ様でした。