千枚田 田植え

恒例の田植えを全校児童で行いました。
今年は,例年にも増して暖かで気持ち良かったです。
七つ島もはっきり見えました。
 
  
田植えが終わってから,能登ひかりの苗をわけてもらいました。
学校に戻って,バケツに苗を植えました。
これで,千枚田の苗の生長を予想できます。
5年生の社会で,稲作の学習をしています。
子どもからなぜ,「しろかき」というのか質問が出ました。
「代掻き」?漢字で書いても意味が分かりません。
田をならす作業を「しろかき」ということはわかっていましたが,それをなぜ「しろかき」というかまで,考えたことはなかったです。
調べた所,「代」は,タミル語(インド)の「ceru(泥)」を語源とする説もあるようです。
つまり,「しろかき」とは「泥掻き」のことだと分かりました。
では,なぜ稲作作業に,タミル語が残っているのか。今度は,それを考えねば・・・。