学校給食

白玉豆腐のみそ汁(9月8日)

今日は「白玉豆腐のみそ汁」です。

今日のみそ汁は昆布とかつお節で濃いめにだしをとっみそ汁です。もちろんパックではありません。

天然の昆布と厚削りのかつお節を使います。じゃがいものみそ汁には、煮干しのだしにするなど

だしにはこだわっています。期待・ワクワク

今日はだしのお話しではなくて、白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜて団子を作りました。

その団子が入ったみそ汁です。今日は暑かったけど・・・。熱いみそ汁もおいしいですよね。

調理室に入った頃には団子はすでに完成していました。調理員さんの作業の速さにびっくり!!

         

クッキングシートの上に団子   今日は小さめに作ったそうで   釜の中で浮いてきたらできあがり      今日の給食

                単純計算すると野中分で

                3500個くらい作りました。