今日の小木中

男女共同参画社会について考えました

12月4日(月)~10日(土)までの人権週間に合わせて、能登町人権擁護委員会の皆様にお越しいただき「人権教室」を開催しました。今年度は、「男女共同参画社会」について考えました。家庭での男女の仕事の分担などをもとに、男女が共同して家庭や社会を築いていくことが大切であることを学びました。昭和の時代に比べて、少しは改善されてきているようですが、これからもっと改善していくためにどんなことが必要かなどを考えました。

能登町人権擁護委員会の皆様、お忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。