今日の小木中

卒業の会

卒業式を明日に控えた本日(3月10日)、卒業の会を開催しました。

1年生は、ハンドベルで「Best Friend」を演奏しました。1人が1音または2音のベルを担当し、心を一つにして3年生への感謝の気持ちを込めて演奏しました。

2年生は、3年生のこれまでの軌跡をたどる動画を発表しました。2年生ならではの演技力で、1・3年生の笑いを誘っていました。

3年生は、在校生へのメッセージを「last message  ~中学校生活でやるべき4か条~」という動画で伝えてくれました。「勉強は頑張るべし」「部活動も頑張るべし」「挨拶は大きな声で」「みんな仲良くするべし」という4つの願いは、1・2年生にしっかり伝わったと思います。

そして最後に、3年生からのサプライズ企画!教職員への感謝状の贈呈が行われました。

「こんなに素晴らしい会を開くことができる1・2年生なら、安心して卒業できます」と挨拶した3年生。『卒業の会』は、1・2年生の思い、3年生の思いが通じ合ったとても温かな会でした。