今日の小木中
とも旗づくりで柳田中学校と交流しました!
2月21日(金)、柳田中学校の2年生と一緒にとも旗づくりをしました。今回の作業はベタ金貼りと丸旗づくりです。ベタ金は三角形に切った金紙と銀紙を字の上に貼っていく作業です。祭りでは、海の上にはためくとも旗のベタ金が、まるで魚のウロコのように光って見えて、とてもきれいです。また、丸旗は、五色の吹き流しが風になびきとても美しいです。とも旗のとても大切な作業を、協力して行うことができました。
「柳田中学校の人と協力して作業ができてよかったです。少ししか話すことができなかったけど交流ができて良かったです。5月には一緒に船に乗るのがとても楽しみです。」「協力して丸旗を作っていき、徐々に完成に近づいていき、1本1本が長くきれいに貼られているのを見て、とても達成感を感じました。」という振り返りがありました。
ベタ金を貼っています。
丸旗を作っています
能登町立小木中学校
〒927-0553
石川県鳳珠郡能登町小木1-1-1
TEL 0768-74-0064
FAX 0768-74-1548
E-mail jhs-ogi-daihyo@noto.ed.jp
ようこそ 小木中学校HPへ
1
4
4
4
2
0
3
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29 1 | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17   | 18   | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 2 | 1   |
家庭学習
リンクリスト