防災教育

防災集会2

防災集会の続きを書きます。
金沢大学のボランティアさぽーとステーションのお二人が、大学での取り組みを話して下さいました。東日本大震災の後、足湯のボランティアで陸前高田には入られ、被災された皆さんのお話を傾聴する活動をされています。今では、サークル以外の学生も募り、バスで被災地へ出かけられ、仮設住宅等でも傾聴を続けておられるようです。少しでも役に立てればと支援されているそうですが、やはり、逆に気付かされたり力をもらったりされているそうです。
  
 (報告してくださっています)          (クロスローゲームにも一緒に交流)

  (中学生も参考になります)