ブログ
3月4日(火) 今日の給食
3月に入り、いろんなことがまとめの時期になってきました。
今日の給食献立は、白ごはん・キャベツとツナの酢の物・とり寄せ鍋風汁・牛乳でした。
今日の給食クイズは、春キャベツと冬キャベツの違いは?
A) 春キャベツの方が葉が硬い
B) 冬キャベツの方が葉が柔らかい
C) 春キャベツは巻きがゆるくて柔らかい
D) 冬キャベツは小さくて軽い
給食クイズの答えは、C) 春キャベツは巻きがゆるくて柔らかい でした。春キャベツは、冬を越して温かくなった春に育つため、葉がやわらかくふんわりと巻いているのが特徴です。サラダやサンドイッチ、お好み焼きなど生で食べるのにぴったりです。
冬キャベツは寒さの中で育つため、葉がしっかりと巻き込まれていて硬めです。その分、火を通すと甘みが増し、ロールキャベツやスープ、炒め物に向いています。
春キャベツと冬キャベツ、それぞれの特徴を活かして美味しく食べてみてね!