日誌

2021年4月の記事一覧

4月26日(月) 地域の方々から

 菅谷内様から、手作りの毬のキーホルダーをいただきました。色とりどりの鮮やかな毬です。子どもたちのランドセルや通学鞄につけられています。本当にありがとうございました。農業委員の豊平様からは、ポカリスエットを一箱いただきました。「野菜の苗植えの時に子どもたちのために活用して下さい。」と、届けてくださいました。本当にありがとうございます。

 地域の皆様のお心遣いに心より感謝申し上げます。

0

4月23日(金) 授業参観・PTA総会・専門委員会・学級懇談

 授業参観・PTA総会・専門委員会・学級懇談会を開催しました。お忙しい中、お集まりいただき、本当にありがとうございました。出席率100%の参加率にただただ感謝すると同時に、保護者の皆様の期待とご支援に応える学校教育を進めていく決意を新たにいたしました。会長さんと副会長さんで、悩み、思いを込めて作成していただいたPTAスローガンも承認されました。このスローガンに基づいての活動がスタートします。今年度もよろしくお願い致します。

PTAスローガン【つなげる】「お となもこどもも お おきな わとなり た のしむ学校  に こにこPTA」~ ●少人数教育のよさをを伝えたい ●ふるさとのよさを伝えたい ●小中一貫教育学校のよさを伝えたい ~

0

4月22日(木)学級目標発表

 先日の新入生を迎える会で発表した学級目標をご紹介します。1・2年生は、「たすける」をテーマに、あいうえ作文的に紹介しました。「たいせつななかま すてきなあいさつ けんかをしない るんるんたのしむ」ことを大切にすごすことをめざします。3・4年生は、「スマイルいっぱい 楽しくチャレンジ」を目標とすることを声を揃えて元気に発表しました。5・6年生は、「最進最光」の言葉を紹介し、前期課程最高学年として前向きに進んで取り組み、下級生を引っぱる思いを紹介しました。問いかけを行いながら工夫した発表となっていました。7・8年生は「AUL]を寸劇で紹介しました。ACTION UNDERSUTANDO LEADER の意味で、「行動する 理解する リーダーとなる」ことをねらっています。9年生は、「自心相心」に「自分の気持ちを相手に伝える、相手の気持ちをきちんと聞く」ことを大切にするという思いを込めました。目標実現に向けて取り組む姿を楽しみにしています。

0

4月21日(水)ぶらんこ 

 先日、後期課程の生徒たちが、笑顔でブランコに揺られていました。「ブランコは、13歳までですよ~。」と声をかけても、「はーい。」と、笑顔で返してくれましたが、よほど気持ちよかったのでしょうか、手を振って写真におさまってしまいました。あんまりうれしそうな様子だったので、それ以上は言えませんでしたが、本日は、前期課程の子どもたちが、地域の方に見守られて楽しんでいました。放課後の解放感あふれるほっとしたひと時の子どもたちです。

0

4月19日(月)1年生を迎える会大成功!

 児童・生徒会が、1年生を迎える会を企画・運営しました。プログラムは、①学級目標発表②こうがさんクイズ③ジャンケン列車で、大いに盛り上がりました。学級目標発表は、後日詳細をお知らせいたします。こうがさんクイズでは、全員がマナボードにこうがさんに関するクイズの答えを書くかたちで進められ、最多正解者はこうがさんと記念撮影する特典がついていました。ひなさんがその権利を獲得しました。ジャンケン列車は、最終的にはこうがさんと生徒会長はるひさんの対戦となりましたが、はるひさんが「僕はグーをだそうかな」とつぶやき、1年生のこうがさんが見事?パーを出して勝利することができました。恒例の感想発表では、先生方も参加し、こうがさんは、「楽しかったです。」と発表できていました。温かな思いに満ち溢れたいい会でした。児童生徒会のみなさん、お世話様でした。

 

0

4月14日(水)3・4年生 道徳の研究授業

 3・4年生の道徳の研究授業を行いました。本当の友達について考える授業でした。「友達のことを思って宿題の答えを教えなかった実さんは、いやな奴だよね」の授業者の発問に対して、子どもたちの思考が一斉に動き出した場面が魅力的な授業でした。授業後の整理会では、先生方がよりよい授業づくりについて考え合いました。

0

4月12日(月)PTAスローガン決定

 会長さんと副会長さんが、PTA活動を進めるにあたり、何を目指すかを決めるために来校されました。意見を出し合いながら、以下のスローガンに決定しました。「おおたに」の文字をもとに、子どもたちにも聞きながら創って下さいました。12日の役員会で、このスローガンに基づき活動を進めることが了承されました。

 「となも 子どもも おきな わとなり のしむ学校 こにこPTA」~少人数教育のよさを伝えたい ふるさとのよさを伝えたい 義務教育学校のよさを伝えたい~

  

 

0

4月9日(金) 児童生徒会・所信表明

 生徒会長・はるひさん と 副会長・ましろさんが、所信表明を行いました。はるひさんは、「みんなが楽しく過ごしやすい学校を創りたい。」と挨拶しました。「楽しく過ごしやすい学校にするために大切なことは何かな?」と全校児童・生徒に尋ねたところ、「思いやる」「まわりに困っている人がいないか気を配る」「行事をがんばる」「喧嘩をしてもあやまる」等の返答がありました。ましろさんは、「自分の苦手なこと、自分の意見を言うことをがんばるような学校にしたい。」と挨拶しました。「皆さんが苦手なことは?」と尋ねると、「継続すること」「静かなこと」「人前で話すこと」「短くまとめること」などの意見がありました。苦手なことは誰にでもあるものです。それを克服したいと思う人であるというのは素晴らしいです。そして克服できたらうれしいものです。みんなでそんな学校をつくっていきましょう。はるひさん、ましろさん、リーダーシップを発揮してがんばってください。

 

0

4月6日(火)授業開始・ランドセルカバー贈呈式

授業開始

 授業開きのこの日、新しい気持ちが背筋やノートの字に表れていました。背筋を伸ばし、大きな声で授業に参加する姿がありました。体育では、ストレッチを科学的な視点で振り返る授業が行われ、子どもたちは考えたり実践したりしながら納得した様子でした。転入の先生方からは、素直で、すぐに行動してくれるいい子たちですね、との声が聞かれました。

ランドセルカバー贈呈式

 珠洲警察署の皆様から新入生にランドセルカバー等を頂きました。1年生は、「ありがとうございます」と優しい声で、挨拶できました。6年生がお礼の挨拶や交通安全への決意を述べました。

0

4月5日(月)新任式・入学式

新任式

 7名の先生方をお迎えして、新任式を行いました。大谷になじみのある方々も多く、児童・生徒から「お帰りなさい」の声もかかりました。新しい先生方ともども、今年度もよろしくお願い致しましす。

入学式

 1名の入学生を、全員で温かく迎えることができました。元気な挨拶とみんなと仲良く過ごすことをお願いすると、「はい」という素直な返事がありました。「魔法の言葉」も紹介しました。どんどんつかってほしいです。

 

 

0