日誌

2023年8月の記事一覧

7月20日(木)1学期終業式 産休激励会 万代呂先生お礼の会 表彰式 

 無事に1学期の終業式を行うことができました。1学期の始業式にお願いいした3つのことについてペアで振り返りを行ってもらいました。にぎやかな振り返りの光景があり、やり遂げた様子が伝わってきてうれしかったです。更に、主体的に応募して賞を頂いた作文を紹介し、夏休みにチャレンジしてほしいことについて伝えました。次に、さえ先生の激励会を行いました。7月28日から産休に入られます。子どもたちが挨拶し、記念の色紙をプレゼントしました。また、6月・7月に体育のご指導を頂いた万代呂先生へのお礼の会を行いました。ひなさんとらいきさんが感謝の言葉を伝え、花束と記念写真を贈呈しました。ひなさんの英検合格の表彰も行うこともでき、有意義な時間となりました。最後に生徒指導担当者から41日間の夏休みの過ごし方についてお話がありました。みなさんにとって素敵な夏となりますように。

 

0

7月19日(水)読み聞かせ

 どんぐりの会の皆様に、ご来校いただき、読み聞かせを行っていただきました。後期課程の生徒も、前のめりになってお話の世界に興味を持っていました。夏休みにたくさんの本に読み浸ってほしいものです。

0

7月18日(月)バレーボール大会

 後期課程と先生方でバレーボール大会を行いました。万呂先生にご指導いただいたおかげで、歓声が飛び交い、大いに盛り上がりました。職員チームは、なぜか最下位・・・でした。調理員さんからの差し入れのアイスクリームを食べながら、潮風にふかれながら休憩した時間も楽しそうでした。早く授業を終えた1年生のりゅうきさんも飛び入り参加で、楽しんでいました。

0