日々のできごと

「輪島まだら」公演 (若人の伝統芸能祭2014)

 11月30日(日)、金沢の音楽堂で行われた「若人の伝統芸能祭2014」に4・5年生が参加し、「輪島まだら」を披露してきました。
 時間調整の間、子どもたちは読書をしたり、友達とおしゃべりしたりと思い思いにすごしていましたが、着付けが始まると、子どもたちの顔も真剣なものへと変わっていきました。
  着付けは、専門の方と、お手伝いの保護者の方々にしていただきました。
               
  いよいよ本番。保存会の方々の指導を受け、何回も練習を重ねてきた成果を披露します。
     
 
  
 
 大屋小の伝統として受け継いできている「輪島まだら」を、今年もしっかりと披露することができました。踊り、唄、太鼓と三味線の演奏、いずれも凛々しく礼儀正しい振る舞いに感動を受けました。