大屋小学校のホームページへようこそ!
 
 
 
運動会のお知らせ
延期をお知らせしていた運動会を以下のとおり実施します。
 
日時 10月10日(木)9:00~
場所 輪島市6小学校仮設校舎 体育館(河井小体育館)

粉塵被害防止とグラウンドコンディションの理由で
体育館開催といたします。ご理解のほどよろしくお願いします。
 
保護者の皆様へ
 何か不安なことや心配なことがあれば学校まで連絡をしてください。
どんなことでも結構です。お答えできることはお伝えします。
 
 
【第2次募集】能登半島地震被災地支援「荒木秀夫入学援助基金(小・中学校)」について
 
<令和6年度入学式について>
    日時:令和6年4月8日(月)9時30分開式
    受付:9時00分~9時15分       
    場所:輪島消防署 2階多目的ホール
    ※鳳至小・河原田小との合同開催です。
    ※入学通知書が届かないご家庭はお知らせ欄をご覧ください。
    ※入学式後の日程や教科書等のお渡しについては後日ご案内いたします。
 
◎孤立・孤立相談ダイヤル #9999
 
 ○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
        「児童虐待の根絶に向けて
          ~地域全体で子供たちを見守り育てるために~」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1422396_00001.html
日々のできごと

日誌

6年生を送る会④

5年生は合唱と6年間の思い出の写真の

動画を披露してくれました。

6校それぞれに学んできた様子が伝わり

会場の全員が見入っていました。

5年生は素敵な会をゼロから企画・準備・運営

してくれました。ありがとう。

6年生は会場いっぱいを使った劇を行いました。

見ている在校生たちもドキドキです。

6年生で学習したことをユーモラスに伝えてくれました。

大きな声、堂々とした演技

やはり全校生の見本でした。

0

6年生を送る会③

1年生はおおきなかぶの劇とダンスでした。

かわいらしいダンスを披露して大きな拍手を浴びました。

2年生はダンスの中にメッセージを伝えてくれました。

切れのあるノリノリダンスを披露してくれました。

0

6年生を送る会②

3年生の出し物は三夜踊りを題材にした劇です。

最後は6年生といっしょに三夜踊りを踊りました。

4年生は6小学校のことをクイズにしてくれました。

6年生だけでなく全校生が盛り上がりました。

0

6年生を送る会

6年生を送る会が14日の9:00から行われました。

卒業生が入場し、ステージの上に上がりました。

一人一人が、ミニ自己紹介をしました。

6校の校歌を全校で歌いました。

今年度初めて体育館に校歌が響き渡りました。

みんなの心にも響きました。

0

大雪

子どもたちは大喜びです。

大人はとても心配していますが・・・

雪ダルマを見るとほっこりします!

0