日々のできごと

交通安全教室

 最高の交通安全教室日和になりました。輪島警察署員、市防災課職員、育友会安全委員会及び保護者ボランティアの方々のご協力のもと、子どもたちは命を守るための交通安全学習を行いました。
  
 1・2年は「交通安全について」     3~6年は「自転車に乗るときの
                                交通安全」
           
            1・2年 学校前の横断歩道を渡ります
  
                           3・4年 運動場での実技練習 
 保護者の方からもルールを教えてもらいました。
  
   5・6年 国道での実習       歩道で乗れるのは13歳未満