タイムライン

6年生の挑戦

 昨年まで,当たり前に行えた行事や活動ができない今年。6年生は持てるリーダーシップを存分に発揮する場がないまま,過ごしてきました。そんな中でも,「学級のために,学校のために何かをしたい。挑戦したい。」という思いをもっています。

 今年の運動会は,『体育発表会』として,規模をかなり縮小して行います。けれども,みんなが「すごく楽しかった。がんばったよね,私たち。なんかやり遂げた~って感じ。」と感じられるような『体育発表会』を作り上げてほしい,6年生が全て「仕切って」くれる『体育発表会』にしてほしいと,先日,6年生にお願いをしました。

 今年は,何をするにしても前例がなく,自分たちで考えて作り出していくしかない状況です。パイオニアとして,頑張ってくれると確信しています。

 下のノートは,先日上記の話を6年生にする前に,ある6年生が自分の「挑戦」を書き出していたものです。書いている途中のノートを撮らせてもらいました。

 困難な状況の中で挑戦,努力することが,自分を成長させてくれます。