タイムライン

1年生,2年生 『ブックトーク』に大喜び!

 昨日(12月17日(木)),加賀市中央図書館の『図書館いってみ隊 出張版』のお楽しみ企画で,司書の先生に来ていただき,1年生と2年生(1クラスずつ参加)のために『ブックトーク』*をしていただきました。(*『ブックトーク』:あるテーマにそって,何冊かのさまざまなジャンルの本を順序だてて紹介すること)

 この日のブックトークのテーマは「ひみつ」。

 まずは,「ことばかくれんぼ」の本からクイズ。文章の中に出てくる動物の名前を当てるクイズです。区切るところや抑揚が異なると,どんな動物なのかピンと来ない時もありました。

 「ちかてつのふしぎ」では,司書さんが「どうやって地下のトンネルに電車が入るのかな?」と質問して,そのお話の紹介は終わり。子ども達「エーッ!全部読んで~!」。

 たくさんの本の紹介があり,最後は「やさいのはな」。花の写真を見て,実(野菜)をあてるクイズでした。……ごぼうの花,初めて見ました。知らなかった~。

 子ども達(大人も…),「ひみつ」の世界に引き込まれ,本が大好きになった時間でした。「今度,中央図書館へ行くから,また,ブックトークしてね。」とおねだりの感想がたくさんありました。楽しかったね。

 中央図書館の司書の先生,すてきなブックトークをありがとうございました。

「ことばかくれんぼ」クイズ

「ひみつのきもちぎんこう」を読んでもらっています。

こんなにたくさんの本が紹介されました。