タイムライン

1年生の宇宙

 1年生は,図画工作の授業で,液体粘土と色画用紙を使って宇宙をイメージした作品をつくりました。

 そして,この日は作品発表会。全員が「題名」と「工夫したところ」を,クラスのみんなの前で堂々と発表しました。

 子ども達一人一人がもつ宇宙のイメージの多様さに驚かされました。子どもって,「本当にすてきな世界に生きているなあ」と,つくづく思います。このまま,それぞれの個性を伸ばしていってほしいと願っています。

液体粘土を使って宇宙を描きます。「この感触…好き!」

今日は発表会。「僕が工夫したところは‥‥」

班ごとに記念撮影 パチリ

みんなの作品を集めて,大きな作品に!

題名は「かがやく うちゅうの 大ぼうけん」

自分たちで命名しました。楽しい冒険だったね!