チーム志賀中日誌

全能登中学校体育大会激励会


3年生もいよいよ部活動も締めくくりのシーズンです。
全能登大会では、県体出場をかけてどの部も頑張って欲しいと思います。

昨日激励会があり、選手の健闘を祈りました。唐戸山の熱気を、全能登につなげ、
一つでも多く勝ち進んで欲しいですね。

唐戸山相撲大会


炎天下の中,唐戸山相撲大会が行われました。
天候に負けない,志賀中応援団は,最後まで必死で戦っている選手の応援を行っていました。

団体戦では,準優勝となり,志賀中学校の団結力が発揮されたと思います。
選手のみなさん,応援団のみなさん,演奏のみなさん 本当にがんばりました。
ありがとうございます。

保護者の方の応援もありがとうございました。

生徒総会

平成29年度の前期生徒総会が行われました。


執行部や専門委員長が,それぞれの活動方針を生徒に諮ります。


それぞれが,どうやったら志賀中学校をよりよくできるかを真剣に話し合っていました。
挨拶日本一をめざして,これからも頑張りましょう。

激励会

羽咋郡市体育大会へ向けての激励会がありました。

明日から各地で,熱戦が繰り広げられる予定です。

皆様,時間がありましたら ご声援をおねがいします。

また,応援団も発足以来はじめての激励会となりました。
こちらも唐戸山相撲大会に向けて,とてもがんばっていました。

最後に,部活動参観および懇談会にたくさんの方がご参加くださいました。
ありがとうございます。

交通安全教室


4月27日に警察署の方をお迎えして,交通安全教室が開かれました。

自転車に乗る際の注意や責任について,映像を見ながらわかりやすく教えてくださいました。

連休も無事故で過ごせるよう,交通安全には,十分に気をつけて欲しいですね。