あゆみ

2015年7月の記事一覧

わくワーク 1日目

2年生の職場体験学習わくワークがはじまっています。

各事業所に分かれての体験で,福祉や保育,サービス業や販売業等,業種もさまざまですが,とにかくこのような経験はなかなかできないことなので,生きた体験活動になれば幸いです。

お忙しい中,受け入れいただいた事業所の方々に本当に感謝申し上げます。
期間中よろしくお願いいたします。

吹奏楽


終業式に吹奏楽コンクールの発表会があり,続けて石川県の吹奏楽コンクールがありました。



結果は銀賞ということでしたが,とてもいい演奏になりました。
応援ありがとうございました。

通知表渡し ありがとうございました。


2日間の通知表渡しが終わりました。
それぞれ,伸ばすところ,補うところをお伝えし,今後の生徒の活動にご協力をお願いいたします。

若干名,夏休みの課題,登校日の持ち物等を載せた,学校のお便りがお家の方に届いていないということがありました。

重要な連絡になりますので,生徒のみなさんはしっかり伝えるようお願いします。

また,予定等,学校便り・学年便りをアップ予定ですので,そちらでもご確認ください。

もう ひと 工夫 朝ごはん


PTAから,「夏の間 生徒が自分たちで食生活を考えよう」を目標に
朝ごはんをつくる取り組みをしようとねらっています。

朝ごはんには,午前中のエネルギー源となるほか,脳や腸を活性化する
はたらきがあります。

通知表渡しにおいても配られますが,PDFをはりつけておきます。

ごはん1.pdf
ごはん2.pdf

生徒の皆さんは,ぜひトライしてみてください。

1学期のしめくくり


1学期が終わりました。
修学旅行・バス遠足,各種スポーツ大会,唐戸山相撲大会ととてもがんばった1学期でした。

長い夏休みとなりますが,3年生は受験,1,2年生は新たな目標に向けて,一段と
がんばりましょう。