あゆみ

2016年6月の記事一覧

ピア・カウンセリング

保健委員会の ピアカウンセリングがはじまりました。


寄せられた質問について,カウンセラーになったつもりで一生懸命に考えていました。

志賀中学校 学び集会


今回の 学び集会は 「一生懸命について」です。


青と赤の意思表示カードで,自分の気持ちを表します。


生徒は今日は笑顔が多かったように思います。

誰しもやりたくないことが多くありますが,そんな中でも一生懸命やった先に
すばらしい成果が待っているのかもしれませんね。

石川県陸上大会 激励会



石川県陸上大会の 激励会がありました。

郡市大会では,惜しくも優勝を逃したということで,
その悔しさを県大会で返せるようがんばってほしいですね。

ピア・カウンセリング 準備中


ただいま,保健委員会が ピアカウンセリングに向けて頑張っています。
ピアカウンセリングとは,1年生が学校生活での困りごとを先輩方に相談して答えてもらうものです。
現在,2,3年生のアドバイザーを募集中。

全能登大会

全能登大会が終了しました。
県大会に出場する人,部を引退する人,次の大会に向けて頑張る人

それぞれ 立場は違いますが,次の目標に向かって
前を向いてほしいと思います。

前向きに

前向きに。