「春の高校バレー全国大会」(女子バレーボール部)
○日 時 令和3年1月5日(火)~10日(日) 6日間
※ 休養日1日を含む!
○場 所 東京体育館(東京都渋谷区)
○1回戦 金沢商業高校 vs 春日部共栄高校
(石川県代表) (埼玉県代表)
※ 組み合わせの詳細につきましては、添付ファイル(PDF)を
ご参 照ください。
本校女子バレーボール部は、「第73回全日本高校選手権大会(春の高校バレー全国大会)」に19年連続46回目の出場を果たし、令和3年1月5日(火)から6日間(休養日1日を含む)、東京体育館(東京都渋谷区)で行われる全国大会に挑みます。
特に3年生は、来る日も来る日も厳しい練習を積み重ね、3年間、バレーボールに対して真摯に向き合い、努力を重ねてきました。
残念ながら今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により「無観客開催」となりました。それに伴い、例年のように応援団の募集を行い、生徒・職員とも、会場に足を運んで応援をすることはできません。
しかし、日頃、同じ屋根の下で学び続ける仲間たちへの熱い声援を、ここ金沢の地から送り、本校女子バレーボール部の皆さんを後押ししましょう。
そして試合当日は、心の中で、あるいはLIVE配信・テレビ越しに熱い声援を送り、「チーム金商」の一員として一丸となり、女子バレーボール部部員に対する、力強い応援をよろしくお願い致します。
「石川県高等学校新人体育大会等」(後期)
令和2年11月20日(金)
11月7日(土)・8日(日)及び12日(木)~15日(日)の6日間、本校の運動部各部(卓球部・男女バレーボール部・男女バスケットボール部・ハンドボール部・ソフトテニス部・サッカー部・バドミントン部・剣道部・少林寺拳法部・弓道部)が「石川県高等学校新人体育大会」に出場しました。
また、同時期に開催された他の競技では、吹奏楽部が「第27回リーダー研修会」、美術部が「秋の高文連金沢地区美術展」、競技かるた部が「第28回石川県高等学校かるた選手権大会」、チアリーディング部が「第15回北信越チアリーディング選手権大会」に参加・出場しました。
本校は、各部とも一丸となって熱戦を繰り広げ、多くの部活動が団体・個人とも好成績を多く収めることができました。大会を通じて、強く「チーム金商」を印象付け、1・2年生にとって、来年度の飛躍が期待できる大会となりました。
今後も運動部・文化部・商業部ともに、大会に出場する本校生徒たちへの声援を、力の限り頂ければ有り難いです。
なお、入賞を果たした各部活動の大会結果(団体競技のみ掲載)は、下記の通りです。
<大会結果>(団体競技)
女子バレーボール部
優 勝(「北信越高等学校新人体育大会」出場決定)
少林寺拳法部
優 勝(「全国高等学校選抜大会少林寺拳法競技」出場決定)
女子バスケットボール部
第3位(「新人選抜バスケットボール七尾大会」出場決定)
ハンドボール部
第3位(「北信越高等学校選抜大会石川県予選会」)出場決定)
男子バレーボール部
第3位(「北信越高等学校新人体育大会」出場決定)
バドミントン部
第3位
※ この他、個人競技で多数の入賞がありました。
こちらの添付ファイル(PDF)をご覧ください。
【ハンドボール部】
【少林寺拳法部】
【男子バレーボール部】
「春の高校バレー全国大会出場決定」
(女子バレーボール部)
10月24日(土)、本校女子バレーボール部は「第73回全日本バレーボール選手権大会(春の高校バレー)石川県予選」で優勝を果たし、見事、「19年連続46回目」の全国大会出場を決めました。
なお、全国大会は、令和3年1月5日(火)~10日(日)(休養日1日を含む)の6日間、東京体育館で開催されます。今年度の全国大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「無観客試合」での開催となりますが、女子バレーボール部への声援を、力の限り頂ければ有り難いです。
「石川県高等学校新人体育大会」
(ソフトボール競技)
10月24日(土)~26日(月)の3日間、本校ソフトボール部は「石川県高等学校新人体育大会」に出場し、3位入賞を果たしました。
本校は準決勝まで勝ち上がり、準決勝では津幡高校に延長8回(タイブレーク)で4対5とサヨナラ負けを喫し、惜しくも涙を呑む結果となりました。
しかし、3位決定戦で金沢龍谷高校に9対2で勝利し、平成28年度(2016年度)春季大会以来、4年ぶりの3位入賞を果たし、来年への飛躍につながる形で閉幕しました。
なお、既に9月17日(木)~20日(日)に行われた陸上競技・テニスを除いた競技の新人大会は、11月12日(木)~15日(日)の4日間、県内各地で開催されます。
大会に出場する本校生徒たちへの声援を、力の限り頂ければ有り難いです。
総体・総文 壮行式
総体・総文 壮行式 その2
総体・総文 壮行式
総体・総文 壮行式 その1
運動部や文化部がそれぞれの決意を表明しました。
全国大会・中部日本大会・野球部県選手権大会 壮行式
壮行式
安田さんのほかにも、たくさんの受賞者を出すことができました。
受賞の様子
珠算電卓部.pdf
女子バレー部 18年連続45回目の優勝
応援ありがとうございました。
平成29年12月16日(土)、第5回観高サミット生徒発表会において、最優秀賞を受賞しました。
h29賞状1216観高サミット生徒発表大会.pdf
成
会場:北国新聞会館17階
推薦 北國写真連盟会長賞(1人)
推薦 北國新聞社社長賞(1人)
特選 石川県教育委員会賞(1人)
準特選 北國写真連盟賞(5人)
佳作 6人
h29賞状20171217写真①.pdf
h29賞状20171217写真②.pdf
平成29年度金沢地区美術展
成績 書道部門 優良賞(1名)
h29賞状1112書道.pdf
会場:石川県こまつドーム付設マラソンコース 21.0975km(5区間)
成績 14位(1:22:46)
h29部活寸景20171119駅伝北信越大会.pdf
平成29年度新人大会結果
バレーボール競技
女子 1位
男子 3位
h29新人大会1112女子バレーボール.pdf
h29新人大会1112男子バレーボール.pdf
少林寺拳法競技
女子団体演武 1位(金沢商A)、2位(金沢商B)
女子組演武 1位、2位
女子規定組演武 1位、2位、3位
女子規定単独演武 1位
弁論の部 2位
h29新人大会1111少林寺拳法.pdf
ソフトテニス
女子団体 2位
h29新人大会1109ソフトテニス.pdf
女子バスケットボール
女子 3位
h29新人大会1112バスケットボール.pdf
バドミントン
女子学校対抗 3位
h29新人大会1110女子バドミントン.pdf
第十三回「新聞読んで」感想文コンクール
優秀学校賞
個人 佳作 2人
h29賞状1111新聞読んで感想文コンクール.pdf
h29賞状1111新聞読んで感想文コンクール個人.pdf
成績 団体の部 優勝
個人の部 2位、3位、優良賞(2名)
読上算の部 優勝
読上暗算の部 2位、3位
h29賞状1104近県珠算競技大会.pdf
かるた部は、平成29年11月4日、第79回全国競技かるた北國大会に出場しました。
成績 C級 3位
h29賞状1104かるた.pdf
成績 3位(北信越大会出場)
h29賞状1105女子駅伝.pdf
h29駅伝石川県予選1105男子.pdf
女子バレ
結果 優勝
h29賞状1028春高バレー.pdf
全国大会出場権を獲得しました。16年連続43回目の出場です。
大会期日:平成30(2018)年1月4日(木)~1月8日(月)
会場:東京体育館(〒151-0051 渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
少林寺拳法部は、平成29年10月22日、少林寺拳法創始70周年記念2017年石川県少林寺拳法大会に出場しました。
成績 一般団体の部 優秀賞
h29賞状1022少林寺拳法.pdf
平成29年10月25日(水)、第44回石川県高等学校文化連盟商業部新人競技大会が開催されました。
応用計算 1位、2位、3位
h29賞状1025商業部新人①珠算.pdf
読上算 1位、2位、3位
h29賞状1025商業部新人②電卓.pdf
h29賞状1025商業部新人③ワープロ.pdf
h29賞状1025商業部新人④英語レシテーション.pdf
h29賞状1025商業部新人⑤簿記会計.pdf
h29賞状1025商業部新人⑥情報処理.pdf
平成29年8月
成績 女子総合 7位
女子3000m 4位
女子走幅跳 4位
女子1500m 5位
女子三段跳び 5位、6位
女子やり投 7位
女子4✖100m 7位
男子やり投 8位
h29賞状0916陸上.pdf
金商生が、平成29年9月17日、平成29年度北信越ジュニア体操選手権大会に出場しました。
成績 新体操男子高校種目別クラブ 3位
h29賞状0917新体操.pdf
平成29年9月17日、バスケットボール部は、平成29年度石川県高等学校バスケットボール選手権大会に出場しました。
成績 女子 3位
h29賞状0917バスケットボール.pdf
平成29年9月17日、ソフトテニス部は、平成29年度金沢地区高等学校ソフトテニス秋季大会に出場しました。
成績 女子団体メインリーグ 2位
女子団体サブリーグ 2位
h29賞状0917ソフトテニス.pdf
3年学年通信9月4日(月)GLORIA 8.pdf 掲載しました。
平成29年9月10日(日)、男子バレーボール部は、春の高校バレー第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会石川県大会に出場しました。
成績 男子 3位
h29賞状0910男子バレーボール.pdf
平成29年9月3日(日)、バドミントン部は、第67回石川県高等学校バドミントン根上大会に出場しました。
成績 女子 3位
h29賞状0903バドミントン.pdf
平成29年8月27日、女子バレーボール部は、第38回北信越国民体育大会に、石川県チームとして出場しました。
成績 種別:少年女子 3位(石川県)
h29賞状0827女子バレーボール北信越国体.pdf
平成29年8月27日、かるた部は、第24回石川県競技かるた選手権大会に出場しました。
成績 B級 3位
C級 3位
h29賞状0827かるた.pdf
ソフトテニス部は、平成29年度金沢地区高等学校ソフトテニス夏季大会に出場しました。
成績 女子団体メインリーグ 2位(金商A)
女子団体サブリーグ 1位(金商B)
h29賞状0817ソフトテニス.pdf
ソフトテニス部は、平成29年8月7日、平成29年度石川県高等学校1年生研修大会に参加しました。
成績 女子A 3位
h29賞状0807ソフトテニス.pdf
平成29年8月3日、金商生が2人、第41回全国高等学校総合文化祭吟詠剣詩舞部門において、文化連盟賞を受賞しました。
h29賞状0803吟詠剣詩舞.pdf
h29全国高校総体0731女子バレーボール.pdf
決勝トーナメント結果
2回戦 金沢商 2-1 津商(三重)
3回戦 金沢商 2-0 就実(岡山)
4回戦 金沢商 1-2 城南(徳島)
会場:東京武道館
成績 珠算の部 読上算競技 2等
読上暗算競技 佳良(1人)
個人総合競技 佳良(1人)
電卓の部 応用計算競技 佳良(2人)
h29賞状0801全国珠算電卓競技大会.pdf
吹奏楽部は、平成29年7月30日、第65回石川県吹奏楽コンクールに出場しました。
成績 銅賞
h29賞状0730吹奏楽.pdf
かるた部は、第39回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会に出場しました。
成績 C級 4位(1人)
h29賞状0723かるた.pdf
成績 団体 全国大会出場権獲得 金商Aチーム(2年生)
団体特別賞 金商Bチーム(1年生)
h29賞状0709民家の甲子園石川県大会団体.pdf
個人 個人特別賞 2人
h29賞状0709民家の甲子園石川県大会.pdf
ホープ賞 2人
かるた部は、全日本かるた協会主催第49回全国女流かるた選手権大会に出場字ました。
C級 4位
h29賞状0618全国女流かるた.pdf
平成29年度北信越高等学校体育大会成績
新体操
男子個人総合 1位
クラブ 1位
ロープ 3位
h29賞状0618北信越新体操.pdf
女子バレーボール 2位
h29賞状0618北信越女子バレーボール.pdf
少林寺拳法
女子団体演武 2位
h29賞状0618北信越少林寺拳法.pdf
チアリーディング 5位
h29賞状0617北信越チアリーディング.pdf
平成29年6月17日、吹奏楽部は第60回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会に出場しました。
成績 銀賞
h29賞状0617吹奏楽.pdf
平成29年6月8日、第66回石川県高等学校文化連盟商業部競技大会が開催されました。
会場:小松市民センター
主催:石川県高等学校文化連盟
後援:石川県商工会議所連合会
応用計算 1位、2位、3位
読上算 2位
応用計算 1位、3位
個人 3位、佳良賞1名
⑥情報処理
h29賞状06608商業競技①珠算.pdf
h29賞状06608商業競技②電卓.pdf
h29賞状06608商業競技③ワープロ.pdf
h29賞状06608商業競技④英語スピーチ.pdf
h29賞状06608商業競技⑤簿記会計.pdf
h29賞状06608商業競技⑥情報処理.pdf
平成29年度石川県高等学校総合体育大会成績
バレーボール
女子 1位
h29賞状0604県総体女子バレーボール.pdf
男子 2位
h29賞状0604県総体男子バレーボール.pdf
少林寺拳法
女子団体演武 1位
女子単独演武 2位
女子組演武 3位(2名)
h29賞状0603県総体少林寺拳法.pdf
ハンドボール
女子団体 3位
h29賞状0604 県総体ハンドボール.pdf
ソフトテニス
女子団体 3位
h29賞状0603県総体ソフトテニス.pdf
新体操
男子個人総合 1位
男子クラブ 1位
男子ロープ 1位
h29賞状0603県総体新体操男子.pdf
馬術
馬場馬術競技L1課目2013 1位
h29賞状0604馬術.pdf
書道
優良賞
h29賞状0604県総文書道.pdf
女子バスケットボール
優秀選手
h29賞状0604バスケットボール優秀選手.pdf
陸上部は、平成29年5月25日(木)、平成29年度石川県高等学校総合体育大会・第70回石川県高等学校陸上競技対校選手権大会に出場しました。
成績 女子1500m 7位
女子3000m 7位
女子走幅跳 8位
h29賞状0525総体陸上.pdf
成績 スクール部門 団体 優勝
個人 2等
3等
優秀賞(2人)
読上算 3等
h29賞状0528珠算競技.pdf
かるた部は、平成29年5月21日(日)、ゆーりんピック2017・かるた交流大会に出場しました。
成績 Ⅱ部 4位(1人)
h29賞状0521かるた.pdf
成績 女子 優勝 h29賞状0429女子バレーボール部.pdf
男子 準優勝 h29賞状0429男子バレーボール部.pdf
平成29年4月19日(水)、女子バレーボール部は、平成29年度高校生強化指定・団体B指定を受けました。
h29強化指定0419女子バレーボール.pdf
h28賞状20170326少林寺拳法選抜大会.pdf
成績 女子の部 1位
h28賞状20170305ソフトテニス.pdf
h28賞状20170211命の大切さを学ぶ教室全国作文コンクール.pdf
バレーボール部は、石川県高体連バレーボール専門部より、年間成績の表彰を受けました。
女子 最優秀 h28表彰状20160217女子バレーボール.pdf
男子 優秀 h28表彰状20170217男子バレーボール.pdf
平成29年2月12日(日)、かるた部は。第24回石川県高等学校かるた如月大会に出場しました。
成績 初心者の部 優勝(1人)
準優勝(1人)
h28賞状20170212かるた如月大会.pdf
ハンドボール部は、平成29年2月12日(日)、平成28年度金沢地区高等学校新人ハンドボール大会に出場しました。
成績 女子の部 準優勝
h28賞状20170212ハンドボール.pdf
珠算電卓部は、平成29年2月11日(土)、第41回全商北信越地区高等学校珠算・電卓競技大会に出場しました。
成績 珠算の部 団体競技 優勝
個人競技 個人総合 準優勝(1人)
応用計算 三等(1人)
個人総合 佳良賞(2人)
電卓の部 団体競技 優勝
個人競技 個人総合 三等(1人)
個人総合 佳良賞(3人)
h28賞状20170211全商北信越①珠算.pdf
h28賞状20170211全商北信越②電卓.pdf
ソフトテニス部は、平成29年2月4日(土)、平成28年度金沢地区高等学校ソフトテニスインドア大会に出場しました。
成績 女子個人 3位
h28賞状20170204ソフトテニス.pdf
2016四国大学川柳コンクールに、金商生が応募しました。
成績 入選 1人
佳作 3人
h28賞状1112四国大学川柳コンクール.pdf
h28賞状20170127女子優秀校.pdf
h28賞状20170113楽天IT学校甲子園2016.pdf
平成28年12月25日(日)、吹奏楽部は、石川県アンサンブルコンテスト金沢支部大会に出場しました。
成績 打楽器四重奏 銀賞
木管七重奏 銅賞
h28賞状1225吹奏楽.pdf
平成28年12月17日、全国高等学校観光教育研究協議会より、表彰されました。
h28賞状1217観高サミット生徒発表大会.pdf
平成28年12月17日(土)、ソフトテニス部は、石川県高等学校選抜ソフトテニス大会に出場しました。
成績 女子団体 3位
h28賞状1217ソフトテニス.pdf
金商生が、第28回全日本びわ湖クロスカントリー大会に出場しました。
成績 1部女子ジュニア 7位
h28賞状1211陸上.pdf
会場:北国新聞会館17階
金商生の成績
特選 石川県教育委員会賞(1人)
特選 石川県高等学校文化連盟会長賞(1人)
準特選 北國写真連盟賞(1人)
佳作 4人
h28賞状1203写真.pdf
平成28年12月4日(日)、珠算電卓部は、第20回全日本電卓競技大会北陸・甲信越大会に出場しました。
成績 団体競技 2位
高等学校の部 優勝
個人総合競技 2位、佳良賞(1人)
読上算競技 優勝、2位、佳良賞(1人)
h28賞状1204電卓北陸甲信越大会.pdf
平成28年度新人大会結果
バレーボール競技
女子 1位
男子 3位
h28新人大会1113女子バレーボール.pdf
h28新人大会1113男子バレーボール.pdf
少林寺拳法競技
女子団体演武 1位
女子規定組演武 1位
女子自由単独演武 2位
h28新人大会1112少林寺拳法.pdf
ソフトテニス
女子団体 3位
h28新人大会1110ソフトテニス.pdf
新体操
男子個人総合 1位
男子 ロープ 1i位
クラブ 1位
h28新人大会1112新体操.pdf
馬術
馬場馬術競技A2 1位
障害飛越競技A 3位
h28新人大会1116馬術.pdf
第十二回「新聞読んで」感想文コンクール
優勝賞 3人
佳作 3人
優秀学校賞
平成28年10月26日(水)、第43回石川県高等学校文化連盟商業部新人競技大会が開催されました。
応用計算 1位、2位
h28賞状1026商業部新人①珠算.pdf
h28賞状1026商業部新人②電卓.pdf
h28賞状1026商業部新人③ワープロ.pdf
h28賞状1026商業部新人④英語レシテーション.pdf
h28賞状1026商業部新人⑤簿記会計.pdf
h28賞状1026商業部新人⑥情報処理.pdf
平成28年11月8日(火)、石川県より、交通安全推進の表彰を受けました。
h28表彰状1108交通安全推進.pdf
駅伝部は、平成28年11月6日(日)、第28回全国高等学校女子駅伝競走選手権大会石川県予選会に出場しました。
成績 女子団体 3位
h28賞状1106女子駅伝.pdf
平成28年11月6日(日)、第26回全国産業教育フェア石川県大会全国高校生ビジネス英語コンテストでm特別賞を受賞しました。
h28賞状1106ビジネス英語コンテスト.pdf
結果 優勝
h28賞状1022春高バレー.pdf
全国大会出場権を獲得しました。15年連続42回目の出場です。
春の高校バレー 第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会
会場:東京体育館
競技日程:2017年1月4日(水)開会式/1回戦
1月5日(木)2回戦
1月6日(金)3回戦、準々決勝
1月7日(土)準決勝
1月8日(日)決勝/閉会式
観光研究部は、第21回北國あすなろ賞を受賞しました。
h28賞状1022あすなろ賞.pdf
金商生が、新潟経営大学観光経営学部開設及び図書館リニューアル記念「第2回俳スクール大賞」で、大賞を受賞しました。
h28賞状1022俳スクール大賞.pdf
平成28年度石川県高等学校新人体育大会馬術競技に、金商生が出場しました。
成績 馬場馬術競技A2課目2013 優勝
障害飛越競技A 3位
h28賞状1016馬術.pdf
かるた部は、平成28年10月2日(日)、一般社団法人全日本かるた協会公認第78回全国競技かるた北國大会に出場しました。
成績 D級 2位
h28賞状1002かるた大会.pdf
平成28年度北信越ジュニア体操選手権大会新体操男子高校の部に、金商生が出場しました。
成績 個人総合 2位
種目別クラブ 2位
種目別ロープ 2位
h28賞状0918新体操.pdf
ソフトテニス部は、平成28年9月17日(土)、平成28年度高等学校新人大会金沢地区予選会に出場しました。
成績 女子個人 3位
h28賞状0917ソフトテニス.pdf
陸上部は、第58回石川県高等学校新人陸上競技大会に出場しました。
成績 女子3000m 3位
女子3000m 5位
女子七種目競技 7位
女子走幅跳 8位
h28賞状0917陸上競技.pdf
男子バレーボール部は、平成28年9月11日、春の高校バレー第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会石川県大会に出場しました。
成績 3位
h28賞状0911男子バレーボール.pdf
バドミントン部は、平成28年9月4日(日)、第66回石川県高等学校バドミントン根上大会に出場しました。
成績 女子 3位
h28賞状0904バドミントン.pdf
女子バレーボール部は、平成28年8月26日~28日、第37回北信越国民体育大会に出場しました。会場:松本市総合体育館
成績 少年女子 3位
h28賞状0828バレーボール北信越国体.pdf
ソフトテニス部は、平成28年8月17日、平成28年度金沢地区高等学校夏季大会に出場しました。
成績 女子メインリーグ 2位
女子個人 3位
h28賞状0817ソフトテニス金沢地区夏季大会.pdf
成績 全国国際教育研究協議会会長賞
h28賞状0818英語弁論大会.pdf
成績 B級 優勝
C級 3位
h28賞状0821石川県かるた競技選手権大会.pdf
ESS部は、平成28年8月8日(月)、平成28年度高等学校職業英会話力育成研究事業「石川県高校生ビジネス英語コンテスト」に出場しました。
成績 銅賞
h28賞状0808ビジネス英語コンテスト.pdf
ソフトテニス部は、平成28年8月8日(月)、平成28年度石川県高等学校1年生研修大会に出場しました。
成績 女子A級 2位
h28賞状0808ソフトテニス1年生研修大会.pdf
成績 個人特別賞(1人)、ホープ賞(1人)
平成28年8月9日(火)、石川県古民家再生協会代表理事 山田宏 氏が来校され、校長室で授賞式が行われました。
h28賞状0717民家の甲子園石川県大会.pdf
全国2位の快挙を果たしました。
成績 個人総合競技 珠算の部 2等
読上算競技 珠算の部 2等
伝票算競技 電卓の部 3等
個人総合競技 電卓の部 佳良
団体総合競技 電卓の部 佳良(3人)
h28賞状0803全国珠算電卓大会.pdf
吹奏楽部は、平成28年7月31日(日)、第64回石川県吹奏楽コンクールに出場しました。
成績 銀賞
h28賞状0731吹奏楽.pdf
陸上部は、平成28年7月17日、第71回国民体育大会(陸上競技)石川県予選会に出場しました。
成績 女子少年B 走幅跳 2位
h28賞状0717陸上国体予選.pdf
かるた部は、平成28年7月24日、第38回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会に出場しました。
成績 C級 4位
h28賞状0724かるた全国選手権大会.pdf
平成28年7月7日(木)、「第二十七回伊藤園お~いお茶新俳句大賞」において、金商生2人が、佳作を受賞しました。また、団体応募賞(学校)を受賞しました。
h28賞状0707俳句.pdf
女子バレーボール部は、平成28年度高等学校運動部活動強化指定 団体B指定 を受けました。
h28強化指定認定書0704女子バレーボール.pdf
平成28年度北信越高等学校体育大会成績
少林寺拳法
女子総合 1位
女子団体演武 1位
女子組演武 1位、3位
h28賞状0619北信越少林寺拳法.pdf
新体操
男子ロープ 3位
リング 3位
男子総合 4位
h28賞状0618北信越新体操.pdf
平成28年6月18日、吹奏楽部は第59回中部日本吹奏楽コンクール石川県大会に出場しました。
成績 銀賞
h28賞状0618吹奏楽.pdf
平成28年度石川県高等学校総合体育大会成績
バレーボール
女子 1位
h28賞状0605県総体女子バレーボール.pdf
男子 3位
h28賞状0605県総体男子バレーボール.pdf
少林寺拳法
女子団体演武 1位
女子単独演武 1位
女子組演武 1位(2名)
3位(2名)
h28賞状0604県総体少林寺拳法.pdf
バドミントン
女子学校対抗 3位
h28賞状0603県総体バドミントン.pdf
ソフトテニス
女子団体 3位
h28賞状0604県総体ソフトテニス.pdf
新体操
男子個人総合 1位
男子リング 1位
男子ロープ 1位
h28賞状0604県総体新体操男子.pdf
空手
女子個人形 3位
h28賞状0604県総体空手.pdf
かるた
Ⅰ部 3位(金沢商業高校Aチーム)
Ⅱ部 3位(金沢商業高校Bチーム)
h28賞状0604県総文かるた.pdff
平成28年5月31日(火)、第65回石川県高等学校文化連盟商業部競技大会が開催されました。
会場:小松市民センター
主催:石川県高等学校文化連盟
後援:石川県商工会議所連合会
応用計算 1位、2位、3位
読上算 1位、3位
応用計算 1位、2位、3位
個人 3位、佳良賞1名
⑥情報処理
h28賞状0531県総文商業競技①珠算その1.pdf
h28賞状0531県総文商業競技①珠算その2.pdf
h28賞状0531県総文商業競技②電卓その1.pdf
h28賞状0531県総文商業競技②電卓その2.pdf
h28賞状0531県総文商業競技③ワープロ.pdf
h28賞状0531県総文商業競技④英語スピーチ.pdf
h28賞状0531県総文商業競技⑤簿記会計.pdf
h28賞状0531県総文商業競技⑥情報処理.pdf
かるた部は、平成28年5月22日(日)、ゆーりんピックのかるた交流会に出場しました。
成績 かるた交流会Ⅱ部 優勝
4位
h28表彰状0522かるた交流大会.pdf
h28壮行式0523①.pdf
h28壮行式0523②.pdf
平成28年5月9日(月)6限後、春季大会表彰伝達式が行われました。
h28表彰伝達式0509.pdf
バドミントン部は、平成28年度金沢地区高等学校バドミントン選手権大会に出場しました。
成績 女子学校対抗 3位
h28賞状0423バドミントン部金沢地区.pdf
男・女バレーボール部は、平成28年度石川県バレーボール祭(高校の部)兼第66回中部日本6人制総合男女選手権大会県予選兼第71回国民体育大会少年の部県予選に出場しました。
成績 女子 優勝 h28賞状0429女子バレーボール部.pdf
男子 3位 h28賞状0429男子バレーボール部.pdf
野球部は、平成28年5月4日(祝)、第134回北信越地区高等学校野球石川県大会、決勝戦に臨みました。
結果 準優勝
h28賞状0504野球部北信越地区.pdf
h28野球0504北信越地区石川県大会①.pdf
h28野球0504北信越地区石川県大会②.pdf
たくさんの応援有難うございました。
平成28年4月24日(日)、ソフトボール部は、平成28年度石川県高等学校ソフトボール春季大会に出場しました。
成績 女子の部 3位
h28賞状20160424ソフトボール.pdf
ソフトテニス部は、平成28年3月6日(日)、平成27年度石川県インドアテニス大会に出出場しました。
成績
女子の部 第1位
h27賞状20160306ソフトテニス.pdf
バレーボール部は、石川県高体連バレーボール専門部より、年間成績の表彰を受けました。
女子 最優秀 h27表彰状20160219女子バレーボール.pdf
男子 優秀 h27表彰状20160219男子バレーボール.pdf
本校は、金融担当大臣及び日本銀行総裁より、「金融に係る知識の普及のための諸活動」について表彰を受けました。
h27表彰状20160119金融担当大臣日銀総裁表彰.pdf
ソフトテニス部は、平成28年2月11日(木)、石川県高等学校ソフトテニス金沢地区インドア大会に出場しました。
成績 女子 3位
h27賞状20160211ソフトテニス.pdf
平成28年2月13日(土)、第40回全商北信越高等学校珠算・電卓競技大会が、長野県長野市で開催されました。会場:JA長野ビル アクティーホール
成績
珠算の部
団体競技 3位
個人競技
伝票算 優勝
読上算 優勝
読上暗算 3等
個人総合 3等
佳良(2人)
電卓の部
団体競技 優勝
個人競技
伝票算 優勝
読上算 準優勝
3等
個人総合 3等(2人)
佳良(3人)
h27賞状20160213商業部北信越①珠算.pdf
h27賞状20160213商業部北信越②電卓.pdf
平成28年2月13日(土)、第1回全商北信越地区高等学校情報処理競技大会が開催されました。
成績
個人 優良賞(1人)
平成28年2月6日(土)、北陸大学主催「第1回全国高校生中国語発表会」に金商生が参加しました。
成績 初級リーディング 3位
h27賞状20160206中国語発表会.pdf
合唱部は、平成28年1月22日(金)、第28回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。
成績 A部門 銀賞
h27賞状20160122合唱.pdf
合唱部は、平成28年1月22日(金)、第28回石川県高等学校ヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。
成績 A部門 銀賞
h27賞状20160122合唱.pdf
福岡大学主催、第11回全国高校生川柳コンクールで、金商生が入賞しました。
h27賞状1222川柳コンクール.pdf
女子バレーボール部は、ジャパネット杯春の高校バレー第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会に出場しました。
会場:東京体育館
結果 平成28年1月5日(火)1回戦
米子西(鳥取)0 15-25 2金沢商(石川)
15-25
平成28年1月6日(水)2回戦
金沢商(石川)0 13-25 2川崎橘(神奈川)
14-25
応援、誠に有難うございました。
12月20日の全商英検の結果がでました。
1級合格 3名
2級合格 112名
3級合格 60名
平成27年12月8日(火)、(株)さんぽう主催NPO法人日本学校進路指導支援協会共催による「第十回キャリア(進路)についての生活文・短歌コンテスト」に応募しました。
成績 団体賞
佳作(1名)
h27賞状1208生活文短歌コンテスト.pdf
書道部は、平成27年度金沢地区美術展に出品しました。
成績 書道部門 最優秀賞(1名)
h27賞状1120書道.pdf
珠算電卓部は、平成27年12月6日(日)、第19回全日本電卓競技大会北陸・甲信越大会に出場しました。
成績 高等学校の部 優勝
団体競技 第3位
個人総合競技 佳良賞(2名)
h27賞状1206電卓北陸甲信越大会.pdf
総合旅行業務取扱管理者試験に、3人合格しました。
また、国内旅行業務取扱管理者試験に、12人合格しました。
h27合格証1120旅行業務取扱管理者.pdf
かるた部は、平成27年11月21日(土)、第6回全国かるた競技岡山大会に出場しました。
成績 D1級 3位
h27新人大会1121かるた.pdf
平成27年11月14日(土)、第11回「新聞読んで」感想文コンクールの表彰式が、北国新聞会館で行われました。
金商生の成績 最優秀賞 1名
優秀賞 1名
佳作 4名
金商は、優秀学校賞も受賞しました。
h27賞状1114新聞読んで感想文コンクール.pdf
平成27年度新人大会結果
バレーボール競技
女子 1位
男子 2位
h27新人大会1115女子バレーボール.pdf
h27新人大会1115男子バレーボール.pdf
少林寺拳法競技
女子団体演武 1位(金商A)
2位(金商B)
女子自由単独演武 1位
女子自由組演武 1位、3位
女子規定単独演武 2位
h27新人大会114少林寺拳法.pdf
バドミントン競技
女子団体 3位
第67回近県珠算競技大会に金商生が出場しました。
成績 団体 優勝
個人 2位、3位、佳良(2名)
読上暗算 優勝
読上算 2位
h27賞状1107第67回近県珠算競技大会.pdf
平成27年度石川県高等学校新人体育大会新体操男子に、金商生が1名出場しました。
成績 男子 個人総合 優勝
リング 優勝
ロープ 優勝
h27賞状1107新人大会新体操.pdf
写真部は、平成27年11月7日(土)11:00~、第38回石川県学生写真コンクールの表彰式に出席しました。今回は、20名の入賞者のうち、金商生が6名で、初めて学校賞も頂きました。
会場:北国新聞会館13階132会議室
成績 特選・石川県教育委員会賞(1名)
準特選・北国写真連盟賞(3名)
佳作(2名)
学校賞
h27賞状1107写真.pdf
駅伝部は、平成27年11月1日(日)、第27回全国高等学校女子駅伝競走選手権大会石川県予選会に出場しました。
成績 女子団体 3位
h27賞状20151101女子駅伝.pdf
平成27年10月28日(水)、第42回石川県高等学校文化連盟商業部新人競技大会が開催されました。
h27賞状1028商業部新人①珠算2.pdf
h27賞状1028商業部新人②電卓.pdf
h27賞状1028商業部新人③ワープロ.pdf
h27賞状1028商業部新人④英語レシテーション.pdf
h27賞状1028商業部新人⑤簿記会計.pdf
h27賞状1028商業部新人⑥情報処理.pdf
金商生4名が、第25回産業教育フェア三重大会で発表しました。(11/1)
h27産業教育フェア1101三重大会.pdf
奨励賞を受賞しました。
h27賞状1101産業教育フェア三重大会.pdf
女子バレーボール部は、平成27年10月24日(土)、春の高校バレー第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会石川県代表決定戦に出場しました。会場:加賀市スポーツセンター
結果 優勝 (決勝:金沢商業3-1遊学館)
h27賞状1024女子バレーボール.pdf
全国大会出場権を獲得しました。14年連続41回目の出場です。
春の高校バレー 第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会
会場:東京体育館
競技日程:2016年1月5日(火)開会式/1回戦
1月6日(水)2回戦
1月7日(木)3回戦、準々決勝
1月9日(土)準決勝
1月10日(日)決勝/閉会式
男子バレーボール部は同じく、平成27年10月24日(土)、春の高校バレー第68回全日本バレーボール高等学校選手権大会石川県代表決定戦に出場しました。会場:加賀市スポーツセンター
結果 準優勝 (決勝:石川県工3-0金沢商業)
h27賞状1024男子バレーボール.pdf
平成27年度石川県高等学校新人体育大会空手道競技で、金商生が優勝しました。
成績 女子個人形 優勝
h27賞状1025空手.pdf
平成27年10月12日(月)、金商生が一名、平成27年度石川県高等学校新人体育大会馬術競技に出場しました。
成績 馬場馬術競技A2課目2013 2位
h27賞状1012馬術.pdf h27新人大会1012馬術.pdf
第70回国民体育大会ばれボール競技少年男子において石川県チームが3位でしたが、金商生1名選手として出場しました。
h27賞状20150930国体バレーボール.pdf
ソフトテニス部は、平成27年9月19日(土)、石川県高等学校ソフトテニス金沢地区秋季大会に出場しました。
成績 女子 2位
h27賞状0919ソフトテニス.pdf
陸上部は、平成27年9月17日(水)、平成27年度石川県高等学校新人体育大会に出場しました。
成績 女子3000m 7位
h27賞状0917陸上.pdf
第70回国民体育大会水泳競技シンクロナイズドスイミングで、金商生が8位入賞しました。
h27賞状0909国体水泳.pdf
かるた部は、第17回全国競技かるた富山大会に出場しました。
成績 D旧 3位(1名)
h27賞状0912かるた.pdf
バドミントン部は、平成27年9月6日(日)、第65回石川県高等学校バドミントン根上大会に出場しました。
成績 女子 3位
h27賞状0906バドミントン.pdf
始業式の前に、表彰伝達式が行われました。
h27賞状0828野球.pdf
かるた部は、第22回石川県かるた競技選手権に出場しました。
成績 C級 優勝
h27賞状0823かるた.pdf
ソフトテニス部は、平成27年8月18日(火)、石川県高等学校ソフトテニス金沢地区夏季大会に出場しました。
h27賞状0817ソフトテニス.pdf
全国大会の結果が、正面玄関に掲示されています。
h27夏期前半全国大会成績.pdf
金商が1名、そろばんグランプリジャパン2015で入賞しました。
h27賞状0802そろばん.pdf
ソフトテニス部は、平成27年8月6日(木)、石川県高等学校ソフトテニス1年生研修会に出場しました。
成績
Aランク 3位(1 pair)
h27賞状0806ソフトテニス.pdf
珠算電卓部は、平成27年7月29日(水)、第62回全国高等学校珠算電卓競技大会に出場しました。 会場:東京都立第三商業高等学校
成績 個人総合競技 珠算の部 佳良(1名)
伝票算競技 電卓の部 佳良(1名)
読上算競技 電卓の部 佳良(1名)
h27賞状0729珠算電卓.pdf
平成27年7月26日(日)、吹奏楽部は、第63回石川県吹奏楽コンクールに出場しました。
成績 銀賞
h27賞状0726吹奏楽.pdf
かるた部は、第二十七回全国高等学校小倉百人一首選手権大会に出場しました。
会場:近江神宮(滋賀県大津市)・その他 日程:7/19~7/20
成績 D級 4位(1名)
h27賞状0720かるた.pdf
第二十六回伊藤園お~いお茶新俳句大賞で1名受賞しました。
成績 佳作特別賞
h27賞状0707俳句.pdf
平成27年7月14日(火)、野球部は、第97回全国高校野球選手権石川県大会1回戦に臨みました。応援、有り難うございました。会場:石川県立野球場
結果 星稜3 ― 1金商
写真部は、平成27年6月28日(日)、第十三回民家の甲子園・石川県大会に出場しました。
会場 加賀市 山中座・ホール
成績 個人 グッド古民家賞(1名)
h27賞状0628写真.pdf
平成27年度北信越高等学校体育大会成績
少林寺拳法
女子総合 1位
女子団体演武 2位
女子単独演武 2位
女子組演武 3位
h27賞状0621少林寺拳法.pdf
バレーボール
女子 3位
h27賞状0621女子バレーボール.pdf
卓球
男子 十年連続出場
h27賞状0619卓球.pdf
平成27年度石川県高等学校総合体育大会成績(陸上は6月1日に掲載)
バレーボール
女子 1位
h27賞状0607県総体女子バレーボール.pdfh
男子 3位
h27賞状0607県総体男子バレーボール.pdf
少林寺拳法
女子団体演武 1位
女子単独演武 1位(1名)
女子組演武 2位(2名)
3位(2名)
h27賞状0606県総体少林寺拳法.pdf
卓球
男子学校対抗 3位
h27賞状0607県総体男子卓球.pdf
ソフトテニス
女子団体 3位
h27賞状0606県総体ソフトテニス.pdf
新体操
男子個人総合 1位(1名)
男子リング 1位(1名)
男子スティック 2位(1名)
h27賞状0605県総体新体操.pdf
空手
女子個人形 2位(1名)
h27賞状0606県総体空手.pdf
かるた
Ⅱ部 1位(金沢商業高校Cチーム)
3位(金沢商業高校Bチーム)
h27賞状0605県総文かるた.pdf
茶道
感謝状
h27賞状0605県総文茶道.pdf
平成27年6月2日(火)、第64回石川県高文連商業競技大会が開催されました。
読上算 2位1名
個人 3位1名、佳良賞2名
⑥情報処理
陸上部は、平成27年5月28日(木)~30日(土)、平成27年度石川県高等学校総合体育大会に出場しました。
成績
女子800m 5位(1名)
女子1500m 7位(1名)
h27賞状0530陸上.pdf
h27部活寸景20150420.pdf掲載しました。
h27賞状20150419空手.pdf
ソフトボール部は、平成27年度石川県高等学校ソフトボール春季大会に出場しました。
会場:スカイパーク小松翼
成績 女子の部 3位
h27賞状20150426ソフトボール.pdf
平成27年4月18日(土)、平成27年度「石川県子ども読書週間」イラストにおいて、佳作を受賞しました。(1名)
h27賞状0418イラスト.pdf
平成27年2月20日(金)、平成26年度石川県高等学校バレーボール競技において、女子バレーボール部は最優秀校、男子バレーボール部が優秀校として表彰されました。
平成27年2月14日(土)、第39回全商北信越地区高等学校珠算・電卓競技大会が、新潟県上越市で開催されました。
第59回読書感想文コンクールで、1名優良賞を受賞しました。
h25賞状0811男子バレーボール.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |