日誌

5年生 水防学習

 国土交通得省に事業で、今年度より、5年生が水防学習をすることになりました。延期になっていた水防学習ですが、天候の関係で、急遽,中島小学校と一緒にすることになりました。

 川の流れによる浸食を確認した後、自分達で堤防を守るべく知恵を出し合って、3つのアイテムを使い、堤防を固めました。左側が,中島小学校5年生、右側が本校5年生です。

何もしないとこんなに浸食します。

それぞれ自作の堤防づくり 

シートで二重に覆ったり、木で水の侵入を防いだり、杭の代わりの割り箸を深く打ち込んだりして、いろいろみんなで話し合い,作りました。

だいぶ浸食を防ぐことができました。

実体験をして、学んだことも多かったようです。