日誌

クラブ最終・3年生クラブ見学

 感染拡大により、延期されていた、今年度最後のクラブがありました。それに伴い、3年生がクラブ見学をし、来年度への気持ちを高めました。

 今年度は、感染症が予想以上に拡大し、昨年度以上に実施が難しくなり、何度か中止となりました。そんな中、最後のクラブは、お天気にも恵まれ、笑顔いっぱいのクラブとなりました。

 

一輪車・バトミントンクラブ

3年生に、一輪車の腕前を披露してくれていました。

 

ボール運動・タグラクビークラブ

この日は、キックベースを楽しみました、

 

ものづくりクラブ

この日は、各学年に分かれ、作成していました。5・6年生は、針と糸を使ってマスコットを、4年生は、紙コップと乾電池で動くおもちゃをつくっていました。今、作品を玄関に飾っています。

 

 

 パソコンクラブ

 パソコン操作の練習の他、プログラミングで、ロボットに命令を出し、いろいろな動きをさせたりもしていました。ロボットに歌を歌わせている6年生もいました。

 

将棋・かるたクラブ

 百人一首や将棋で白熱した様子を見て、3年生が「わあ、真剣勝負や。」と声を上げていました。