令和5年度 高松中学校のようす

9月5日(火) 「ようこそ」、2学期も図書館へ

 実力テストも終わり、本格的に2学期がスタートしたといったところでしょうか。2学期も学校図書館を多くの生徒に利用してもらうために、学校司書の澤野さんがいろいろなコーナーを用意しています。ぜひ、図書館を訪ねてみましょう。

・防災に関する展示(書籍・グッズ)、今年は関東大震災から100年にあたる年です。テレビで特集番組を見た人もいるのではないでしょうか。7月には、かほく市でも大雨の被害があったことは記憶に新しいと思います。(写真上段左・中)

・7月に本校を訪れたメスキルヒ市の生徒からいただいた書籍とサッカーボールに書かれた寄せ書きです。メスキルヒ市のきれいな風景の写真が見られます。(写真上段・右)

・図書館前のスペースに「まんがコーナー」が設置されました。読書に抵抗のある人も、まず「まんが」から図書館に来てほしいとのことです。(写真下段左)

・図書委員と先生方の「おすすめ本」の紹介です。掲示の下には、紹介された本貸し出しできるように置いてあります。この日は、すでに何冊か貸し出し中でした。(写真下段中・右)