保護者・生徒のみなさまへ
入学説明会・6年生授業体験 実施日 のお知らせ
大雪を考慮して延期した「入学説明会(保護者対象)、6年生授業体験」を 2月27日(木)に延期して開催します。詳細な案内は、小学校からコドモンで配信します。
また、説明会当日の配布資料も、以下に掲載します。入学に関して不明な点がありましたら、説明会を待たずにお問い合わせ(TEL 281ー0221)ください。(令和7年2月12日)
生徒の送迎について(冬期間のお願い)
送迎による自家用車からの乗り降りは、「 高松産業文化センター 」前の道路でお願いします。
本校前の道路は道幅が狭いこともあり、積雪時の歩行の障害や、停車による渋滞の恐れがあるためです。どうぞ、ご協力をお願いします。
なお、お子様のけがや、体調に関することで、産業文化センター付近からの歩行が難しい場合は、学級担任までお知らせください。
(この欄では、特別な事由により日程変更等の「特別なお知らせ」がある場合のみ掲載します)
10月4日(金) 全校集会 と 後期生徒会役員・学級役員認証式
10月の全校集会、生徒会役員・学級役員認証式がありました。全校集会に先立ち行われた表彰披露では、既にこの欄でお知らせした新人大会で活躍した部活動、各種コンクールで優秀な成績を収めた多くの生徒がステージに登壇しました。
全校集会では、校長先生からは、2学期のテーマ「最高の自分を見つけよう」を表現した新人大会と3年生が輝いていた運動会の様子がスライドショーとして映されました。続いて、後期の開始にあたり10月のテーマを「君と宇宙を歩くために」と示され、同名のマンガを紹介されました。マンガの中の3ページを取りあげ「自分の隣の人も困っているかも知れない、自分のことで精一杯だけど、少し おせっかい になって、気にかけて、優しくしよう という気持ちになってほしい」と話されました。しばらく、各学年の廊下にこのマンガが置かれます。ぜひ、手に取って読んでくれたらうれしいです。(写真一番下、今月の学校便りに、今日の集会で話したことを書きました。大人にも読んでもらいたいマンガです。)
さらに、後期生徒会・学級役員任命式も行われました。式後の生徒のコーナーでは、ステージ上で前期役員と後期役員のバトンタッチが行われ、前期執行部の皆さんは感謝の気持ちを述べ、後期生徒会役員は早速、後期の取組「ありがとうカード」について説明し、笑顔があふれる高松中学校にしたいと話をしてくれました。
令和6年度 生徒会目標
「 STAND BY ME 」
「一人一人がみんなに寄り添って、みんなが主人公になれるように」という思いが込められています。
〒929-1215
TEL. 076-281-0221
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |