保護者・生徒のみなさまへ
入学説明会・6年生授業体験 実施日 のお知らせ
大雪を考慮して延期した「入学説明会(保護者対象)、6年生授業体験」を 2月27日(木)に延期して開催します。詳細な案内は、小学校からコドモンで配信します。
また、説明会当日の配布資料も、以下に掲載します。入学に関して不明な点がありましたら、説明会を待たずにお問い合わせ(TEL 281ー0221)ください。(令和7年2月12日)
生徒の送迎について(冬期間のお願い)
送迎による自家用車からの乗り降りは、「 高松産業文化センター 」前の道路でお願いします。
本校前の道路は道幅が狭いこともあり、積雪時の歩行の障害や、停車による渋滞の恐れがあるためです。どうぞ、ご協力をお願いします。
なお、お子様のけがや、体調に関することで、産業文化センター付近からの歩行が難しい場合は、学級担任までお知らせください。
(この欄では、特別な事由により日程変更等の「特別なお知らせ」がある場合のみ掲載します)
4月18日(木) 2年生 FTの時間
2年生、FTの時間のようすです。FTとは「総合的な学習の時間」のことで、「F」:Future、ふるさと 「T」:Time から頭文字をとって名付けられています。今日のテーマは2つ、1つ目は「2年生としての過ごし方」です。1年間の中学校生活を経験し、「言われなくてもできる」自律した行動をとれることが目標です。担当の先生からは「if then ルール」(こういうときに、こうします)が紹介されました。そのルールを決定することで目標達成率が40%上昇するとのことでした。「スマホを触るときは学習アプリから触る」「家に帰ったらすぐ、カバンを開いて学習道具を並べる」など、それぞれのルールを考えて、発表しました。
2つ目は5月9日(木)に行われる「金沢班別自主プラン」についてです。昨年、かほく市について探究活動を行った2年生は、今年は範囲を広げて金沢の観光地としての魅力や伝統文化について学んでいきます。今日は班と各班での体験活動が決定しました。この後、1日の行動プランを考えます。
令和6年度 生徒会目標
「 STAND BY ME 」
「一人一人がみんなに寄り添って、みんなが主人公になれるように」という思いが込められています。
〒929-1215
TEL. 076-281-0221
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |