ブログ

2023年6月の記事一覧

期末テスト2日目&情報モラル集会がありました

本日6月30日(金)まで期末テストがありました。生徒の皆さんもホッとしたことでしょう。お疲れ様でした。大切なのはテスト返却後です。改めて自分の学びを振り返る機会にして下さい。

今日は午後からGIGAスクール校内推進リーダーの三輪先生が講師となり、「情報モラル集会」を行いました。クロームブックはもちろんのこと、家庭におけるスマホ・タブレット・ゲームの使用場面について、インターネットやSNS等についてのリスクの見積もり力(危険予測)やトラブルへの対応、家庭におけるタイムマネジメントの大切さについて学びました。様々なICT活用場面を想定した活動を通して、自分と他者の考え方や感じ方の違いを知る貴重な機会となりました。

期末テスト1日目&避難訓練がありました

本日6月29日(木)から明日まで期末テストが行われます。1学期のまとめとして、大変集中した様子でテストを受験する姿がありました。本日は4教科、明日は3教科でテストが実施されます。

また、午後からは「火災」を想定した避難訓練が行われました。職員も「実際の火災」を想定して、現場で想定される職員の役割をカードに分類したものを準備し、職員室にいた先生方にその場で配布し、それぞれ必要な行動に対処するという形で訓練を行いました。久しぶりに全校生徒がグラウンドに避難する形で実施されましたが、緊張感のある中で生徒も職員も迅速な行動ができました。教頭先生から過去に出会った火災の出来事を例に「訓練を単なる訓練だと思わないこと」という大切なお話をして頂きました。今後も火災以外の想定をした避難訓練を実施し、安全・安心な学校づくりに努めていきます。

15年ぶり男子総合優勝!北さん愛媛全中決定!石川県中学校陸上競技大会!

6月24日(土)~25日(日)に石川県西部緑地公園陸上競技場にて第75回石川県中学校陸上競技大会が行われ、全中・北信越を目指した熱いレースが繰り広げられました。

女子200mに出場した北さんが見事にの全中参加標準記録を突破!8月に行われる愛媛全中への出場権を獲得しました。また、北さんをはじめ、男子400mで澤村君、中川君、男子800mで中嶌君、男子3000mで小坂君、男子110mハードルで吉田君、女子800mで亀田さんが8月2日(水)に石川県西部緑地公園陸上競技場にて行われる北信越中学校陸上競技大会への出場権を獲得しました!さらに、男子は15年ぶり4回目となる総合優勝を果たしました!

陸上競技部の皆さん、本当におめでとうございます!

<本校全入賞者>

【男子】総合優勝  

男子200m 澤村 6位

男子400m 澤村 3位(北信越)、 中川 4位(北信越)

男子800m 中嶌 4位(北信越)

男子1500m 中嶌 5位、小坂 6位

男子3000m 小坂 3位(北信越)

男子110mハードル 吉田 2位(北信越)

男子3000m競歩 上野 5位

男子1・2年走幅跳 山本 7位

男子4✕100mリレー 谷保-吉田-中川-澤村 6位  

【女子】

女子100m 北 4位(北信越)

女子200m 北 3位(全中&北信越)

女子800m 亀田 3位(北信越)

女子1500m 亀田 6位

女子3000m競歩 居村 優勝、矢野 7位

※今年度の北信越大会は石川県開催のため4位まで出場権を獲得する。ただし、1人1種目限定のため、辞退や5位以降からの繰り上げ出場もあり得る。ただし、競歩は北信越大会の種目として設定されていない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


激戦!加賀地区ブロック大会!

先週に引き続き、6月17日(土)~19日(月)にかけて加賀地区ブロック大会が行われ、県大会出場を懸けた激戦が繰り広げられました。また、吹奏楽部は中部日本吹奏楽コンクール県大会に臨みました。本校の結果は以下の通りです。

 

【野球】 2-3負け(対北辰)

【ソフトボール】 9-11負け(対西南部) 県体出場決定戦 7-0勝ち(対金石)《県大会出場》

【男子バレーボール】 1回戦(対根上)勝ち 2回戦(対光野)負け《県大会出場》

【女子バレーボール】 1回戦(対山中)勝ち 2回戦(対川北)負け

【男子バスケットボール】 1回戦(対港)勝ち 2回戦(対長田)勝ち 3回戦(対松陽)勝ち 準々決勝(対金沢学院大学附属)負け《県大会出場》

【女子バスケットボール】 1回戦(対長町)勝ち 2回戦(対西南部)負け

【男子ソフトテニス】 <団体戦> 予選敗退 <個人戦> 川端・渡辺ペア《県大会出場》

【女子ソフトテニス】 <団体戦> 決勝リーグ敗退 <個人戦> 櫻井・分田ペア《県大会出場》

【剣道】 <個人戦> 負け <団体戦> 決勝トーナメント進出《県大会出場》

【水泳】 水泳部全員標準記録突破《県大会出場》

女子400m自由形1位 近藤あずさ 女子800m自由形2位 近藤あずさ

女子200m背泳ぎ3位 松本 咲 女子100m背泳ぎ4位 松本 咲

男子100m平泳ぎ6位 本間拓真 男子200m平泳ぎ5位 本間拓真

【吹奏楽】 中部日本吹奏楽コンクール県大会 金賞

2年生・進路キャリア学習『職場体験』~アポイントの電話編~

6月13日(火)、2年生は夏休みに実施される『職場体験』に向けて、少しずつ準備が進んでいます。職場体験をさせていただく前に、グループ全員で事業所を訪問して様々な打ち合わせをしますが、今日はその事前訪問に向けたアポイントの電話をかける日でした。学校の携帯電話や公衆電話を使って、打ち合わせの時間であったり、集合場所であったり、とグループの代表者が実際に電話をかけました。

SNSの時代にあって、電話とはいえ、事業所に勤める社会人の方との電話での直接の会話は大変緊張します。しかし、そういった経験を重ねながら、少しずつキャリアを積んでいくことは大変意義があります。がんばれ2年生!