掲示板

(14) 0923 田辺 陽世里 「個性が受け入れられる社会」

投稿日時: 2024/10/18 taturh

題名「個性が受け入れられる社会」

 

   LGBT等性的少数者に対する理解を促す県条例案の県議会への提出が、反対意見の多さに考慮し、見送られたという記事を目にした。記事を読み第一に思ったのは、自分は当たり前に県や国の制度の恩恵を受けているのに、性的指向が自分と異なる人達が同じように制度を受けることに反対するのは、勝手ではないかということだ。私は性的指向も個性として受け入れるべきだと感じている。私自身、身近に性的少数者の方はいないし、その方々の考え方を理解することができているわけでもない。だから、知ったような口を利く資格はないし、公共施設の利用等について、戸惑う気持ちも理解できる。しかし、その感じ方も個性だということに気づいた。考えれば考える程、簡単に結論が出せる問題ではないからこそ、まずは双方が理解する努力をしていくべきだと思う。