掲示板

産学連携人材育成事業 「高校生が考える『地域包括ケア』の実現 ~「お互い様」の「心」で共に支え合うコミュニティづくり実践~ 障害とともに生きる支援を学び、広めるアイテム作成

投稿日時: 2023/09/21 taturh

7月10日(月)と9月6日(水)に金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 リハビリテーション科学領域 作業療法科学講座 准教授の米田貢氏をお招きし、高校3年生(衛生看護科・健康福祉科)を対象に2部構成で学習を行いました。

第1部では、認知症の症状を自分事として感じるための必要な知識や、認知症の方の感覚情報処理について講義や演習を通して学習しました。

 第2部では、認知症の症状が他者にも体験できる教材を作成しました。生徒たちは自分たちで認知症に生じやすい症状(幻視・錯視、見当識障害、失語、失認、集中力低下など)を撮影し、編集ソフトを用いて米田先生に助言を頂きながら、動画を作成していました。

 その後、全グループの発表を通して教材として活用する動画を2グループ選びました。

選んだ動画は、認知症の症状がよりリアルに体験できるように修正を重ね、後輩や地域の方々への認知症の理解を促す健康教育棟に活用していく予定です。