天神山小学校校舎

 

 

 

環境・立地・校区
環境・立地・校区
 

長谷川等伯に代表される畠山文化。
 上杉謙信と「九月十三夜」の詩。
 もの哀しくも華やかな歴史が織りなす七尾・城山。
 その山麓「松の尾大地」に位置する天神山小学校。
 校舎からは,南に城山,北に七尾湾・能登島が一望できます。
学校の位置:北緯37度1分41秒 東経136度58分38秒




学校は,矢田郷地区の一部をもって通学区域としています。

地域の公共施設としては,
   野球場・陸上競技場・体育館・プールをはじめとた運動ゾーン。
   県立児童会館,サンライフプラザ,城山資料館・飯田家懐古館の教養ゾーン。
   あっとほーむ若葉,デイケアサービスセンター,城山の里の福祉ゾーン。
   市内でいちばん大きな保育園や中学校,そして高等学校がある学園ゾーン。

これらの施設と自然環境に恵まれたすばらしい地域です。

校区町名
矢田町・藤野町・天神川原町・竹町・小池川原町・古城町・
古屋敷町・古府町・後畠町・南ヶ丘町

                          
城山展望台から天神山小学校区を望む
天神山小学校 沿革史
天神山小学校 沿革史

1876(M 9)年
6月5日
石川県能登国第2区鹿島郡第11番小学府中小学校を創設し府中村最勝寺を代用校舎とする
1892(M25)年
4月1日
校名を矢田郷尋常小学校と改称する
1908(M25)年
4月1日
矢田郷尋常高等小学校と改称し尋常科6ヶ年、高等科2ヶ年とする
1941(S16)年
4月1日
七尾市矢田郷国民学校と改称する
1947(S22)年
4月1日
七尾市立矢田郷小学校と改称する
1956(S31)年
12月1日
創立80周年記念式を挙行する
1962(S37)年
4月1日
学校統合により七尾市立山王小学校矢田郷教場と改称する
1983(S58)年
4月1日
七尾市立山王小学校より分離し,同校舎に七尾市立天神山小学校を創立する
 
6月1日
校章を制定する
 
6月25日
校歌を制定する
 
7月31日
新校舎に移転完了
 
8月30日
校舎,体育館,プールを竣工する 校旗を樹立する
 
10月15日
校舎竣工式,落成式,校歌碑除幕式を挙行する
1987(S62)年
11月8日
創立5周年記念式典(梅と松植樹など)
1992(H 4)年
11月11日
創立10周年記念式典を挙行する
 (桜植樹,記念誌発行,パッチワーク作成など)
1996(H 8)年
12月3日
電気暖房をFF暖房に切り替える
1997(H 9)年
12月1日
視聴覚室をコンピュータ室に改造し、児童用16台、教師用1台、計17台導入する
2000(H12)年
6月1日
プール濾過装置を取り替える
 
9月1日
保健室に温水シャワーを新設する
2002(H14)年
8月18日
創立20周年記念「天神わくわくワールド」開催
(タイムカプセル開封,記念誌「ゆずり葉」発行など)
 
9月1日
児童落下防止柵を一部分設置する
 
11月1日
児童用パソコンが新しく38台設置される
2003(H15)年
8月5日
屋上防水工事完了
2004(H16)年
8月26日
体育館床修理完了
 
8月30日
特別教室棟 児童落下防止柵完成
2005(H17)年
1月5日
給食室温度調整工事完了
 
7月29日
給食調理機器スチームコンベンションオーブン設置
2006(H18)年
11月16日
自主研究発表会「豊かな心をもち、自ら学ぼうとする子どもの育成」
2007(H19)年
6月1日
プールの排水溝に安全器具設置
 
6月26日
プール排水工事、プールサイド復旧工事完了(能登半島地震による被害のため)
 
8月31日
木本峰生氏より書「生々飛躍」が寄贈される(職員室玄関前)
 
10月26日
運動場法面工事完成
2008(H20)年
5月31日
図書館冷房設置
 
10月29日
公開食育研究会・講演会「豊かな心を持ち、よりよく生きる子どもの育成」
2009(H21)年
11月6日
第22回全小道中部地区小学校道徳教育研究大会石川大会会場
2011(H23)年
10月21日
 北陸四県数学教育研究七尾大会 会場校
2012(H24)年 11月10日  創立30周年記念式典 30周年記念タイムカプセル
2013(H25)年  9月27日  赤ちゃんふれあい教室事業(1回目)
   11月7日  赤ちゃんふれあい教室事業(2回目)
  12月25日  平成25年度エコギフト金賞(いしかわ版環境ISO認定校)
2014(H26)年   6月11日   赤ちゃんふれあい教室事業(1回目)
   7月9日  赤ちゃんふれあい教室事業(2回目)
   8月10日 第21回コカ・コーラ環境教育賞 活動部門 最優秀賞(北海道にて) 
   9月4日  地域版食育推進計画認定書 天神山小学校PTA(平成31年3月31日まで)
  10月28日  第6回環境学習発表会 最優秀賞(七尾市・中能登町18校中)
  11月16日  天神の杜記念式典 森と水の森林ファンド事業 学校環境モデル校
   
 (国土緑化推進機構主催 ローソン協力)
  11月28日 いしかわ道徳教育推進事業 事業公開(七尾東部中学校と連携) 
2015(H27)年  2月12日 平成26年度七尾市教育奨励賞 受賞 
  2月18日  第52回越馬徳治科学賞 助成金交付 
  2月28日  第11回学校自慢エコ大賞 エコ活動部門 優良賞
     (産経広告社:東京)
  4月23日  「子どもの読書活動優秀実践校」文部科学大臣賞(東京にて) 
  5月17日  全国植樹祭「いしかわ森林環境功労者」表彰 
  8月20日  地域版食育推進計画 優良賞 天神山小学校PTA 
  10月16日  石川県理科教育大会 研究授業発表校
  12月1日  第7回環境学習発表会  優良賞(七尾市・中能登町17校中) 
2016(H28)年  1月29日  第16回環境美化教優良校等表彰事業 最優秀校 
     農林水産大臣賞(東京にて)
  2月12日  平成27年度七尾市教育奨励賞 
     (読書活動:文部科学大臣賞,環境教育:農林水産大臣賞)
  10月21日 七尾市学力向上研究事業 公開授業研究会 
  10月31日 第10回 高橋松之助記念 【朝の読書大賞】受賞 (東京にて) 
 2017(H29)年  6月5日  プール改装工事終了
   6月9日  ダムウェーダー(給食用荷物専用昇降機)設置

 

 2018(H30) 年

2019(R1)年

 

 

 

2020(R2)年

 

 

 

 

 

2021(R3)年

 

2022(R4)年

         

2024(R6)年

10月27日

8月

1月

2月

11月

12月

3月

4月 

4月

6月

6月

7月

3月

4月

11月

 

1月

 石川県学校図書館大会七尾大会 公開授業

 パソコン室タブレットパソコン設置

運動場フェンス(あいじこども園側)修理

運動場遊具(ブランコ)設置

冷房設備(普通教室のみ)設置

校務用パソコン(windows10 対応)入替

新型コロナウィルス感染拡大予防のため臨時休業(R2.3.3~3.4)

 臨時休業(新型コロナウイルスの感染拡大防止のため)

入学式(新入生、保護者、職員) (R2.4.9~R2.5.31)

普通教室にエアコンが設置される

 職員玄関自動施錠及びインターホン設置

便座式洋式トイレ設置

運動場遊具設置(鉄棒、ジャングルジム、滑り台)

通級指導教室「てんじんのもり」が開設される

創立40周年記念式典 挙行 創立40周年記念タイムカプセル埋設

創立40周年記念 植樹(梅)

臨時休業(能登半島地震のためR6.1.9~)




校章のモチーフは「梅の花」と「松葉」です。
「梅の花」は,学問の神様である菅原道真公を祀ってある松尾天神社の紋からとったものであり、 「松葉」は,「七尾」の地名のもとになった「城山」の,七つの尾根の中の一つである「松の尾」の台地に校舎が位置していることによります。
また,高台に位置することから,他から仰ぎ見られるような人間に育ってほしいとの願いも込められています。また,中央の「天」は,学校名と校舎が建てられている地名を表しています。
昭和58年6月1日制定 (七尾市古屋敷町・飯田則子氏)