活動の様子

「全校児童の安全」について考えた児童議会

先日行われた児童議会で、「寺井小メディアのきまり」「ろうかを走る人が多い。どうしたらいいか」「階段が密になって危険」など、今の学校の課題について話し合いが行われました。

その中から、早速形になったのが、「階段の右側通行」です。廊下の密を防ぐためにと、児童が考えたアイデアです。みんなが右側通行できるようにと、児童会メンバーが休み時間などを使って階段等にテープや印を貼ってくれました。

 

 

 

 

 

 

すると、さすが寺井っ子!! きちんと右側通行をしています!

よりよい寺井小学校をつくろうと、児童会の子ども達が意欲的に活動しています。