活動の様子

1年生 あさがお 大きくなったよ

1年生が、生活科の学習で5月18日に植えた朝顔の種が、芽を出し、葉が茂りツルが伸びてきました。

毎朝、必ず水をやり、「咲いた!」(芽が出た)と朝顔の成長を毎日楽しみにして世話をしてきた1年生。

前日に雨が降った日には、「先生、今日、水やりする?」と悩みます。「どう思う?」と問い返すと、「うーん、昨日降ったし土が濡れているからやらない。」「私はやる。だって今日熱くなりそうだらか、朝顔ものどかわくと思う」など、考え自己決定して世話をしてきました。

6月21日には、支柱を立て、追肥をしていました。

植木鉢の周りに肥料をひとつずつ丁寧に並べる姿は、朝顔への愛情があふれていました。