活動の様子

「輝いて生きる」 浅田 雅子さんをお招きして 6年生 総合的な学習の時間

5月26日(水)、6年生が「輝いて生きる」をテーマに、浅田雅子さんからお話を伺いました。浅田さんは、飛び込み競技のオリンピアンで、「スポーツクラブあさだ」で子ども達に、いろいろな運動を教えてくださっている方です。

ご自身の人生の歩みの紹介や、その時々に感じたこと、考えたこと、今の仕事に就くことになった訳、現在の生き方やこれからについてなど、お話していただきました。

6年生児童の感想 「浅田さんから学んだ『輝いて生きる』とは」

・「自分の嫌い、苦手なことから逃げずに挑戦、チャレンジすること」である。

・「どんな壁があっても夢に向かってあきらめないこと」である。

・「努力はむだではない」ということである。

・「夢に向かって頑張っているとき、壁にあたっても挑戦し続けることがいつか自分のために なる」ということである。

・「やりたいことをまずは挑戦してみること」である。