活動の様子

2年生 生活科 1年生入学おめでとうの会②

2年生が生活科の学習で「1年生入学おめでとうの会」を行いました。これまで、生活科の時間に「1年生を楽しませよう」と、一生懸命練習してきました。

20日(木)は、2年3組と1年3組でした。体育館で発表、グループで学校探検、終わった後には、グループ毎に振り返りという流れです。

2年3組さんは、張りのある声で、グループでの練習の成果を発表しました。学校案内では、「ここは、給食室だよ。給食を作ってくれるところだよ。」「ここは理科室だよ。実験する部屋だよ。」など、1年生にやさしく教えながら学校案内をしました。

振り返りで、1年生は「2年生と学校探検できて嬉しかったです。「どんな部屋があるかわかりました。」などの感想を伝えました。

2年生は、振り返りカードから抜粋して紹介します。「学校を案内して1年生と仲良くなれて嬉しかったです。」「きれいな音楽で1年生を喜ばせれたと思います。」「1年生が『2年生から教えてもらったとこが楽しかったです 』と言ってもらって、とっても嬉しかったです。」「ぼくがシールをとってあげたら『ありがとう』と言ってくれて嬉しかったです。」

みんなが幸せな気持ちになった「1年生入学おめでとうの会」となりました。

国語グループの発表

 とびばこチームの発表ボール投げチームの発表

 

 

 

 

 

8の字とびチームの発表なわとびチームの発表きらきら星チームの発表学校を案内中