活動の様子

自分の命を自分で守る 避難訓練

①避難経路を間違えずに通って避難する  

②「おかしもは」を守って避難する

③本気で訓練する

の3つをめあてに、火事が起きた時の避難訓練をしました。全校児童が、しっかり放送を聞いて、安全に素早く避難することができました。コロナ対策として、人との距離をとることも意識して逃げる訓練にもなりました。

運動場での話の聴き方も、とても立派で感心しました。訓練の様子を見ていただいた消防士の方から、「全員けがなく避難できたので100点です。とても落ち着いて避難できました。」と、言っていただけました。

短い時間でしたが、今年度初めて全校児童が一堂に会することができました。真面目で落ち着きのある、寺井っ子の素晴らしさが改めて感じられた避難訓練でした。