5年生の国語の授業
5月13日(月)4限目、5年生は国語で「漢字の成り立ち」について学習しました。漢字には「指事文字」「会意文字」「象形文字」「形声文字」の4種類があることを学ぶ学習でしたが、元気に手を挙げて、思いつく漢字をいくつも発表していました。
5月13日(月)4限目、5年生は国語で「漢字の成り立ち」について学習しました。漢字には「指事文字」「会意文字」「象形文字」「形声文字」の4種類があることを学ぶ学習でしたが、元気に手を挙げて、思いつく漢字をいくつも発表していました。
家庭学習向け おすすめWebサイト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
Copyright © 2017 Ukawa Elementary School All Rights Reserved.