日々のできごと

マジックショーがありました

6月14日(金)2限目、1~4年生に向けて、愛知県から来た下さったマジックボランティアの方によるマジックショーがありました。最初は頭の体操として、江戸時代の判じ絵を見ながら、なぞなぞに挑戦しました。その後、スプーン、トランプやひも、昔のレコード盤など色々な道具を使ったマジックを見せてもらいました。どのマジックも見事でしたが、時にはネタバレのマジックもあり、ほのぼのとした時間になりました。最後には、割り箸マジックを児童も教えてもらいました。きっとお家で披露すると思います。遠いところから鵜川小学校の子ども達のために来校して下さり、ありがとうございました。