心の授業
1月15日(水)の1限目は6年生、2限目は1・2年生がスクールカウンセラーの紺谷先生に心の授業をしていただきました。授業では、心を守るためのお守りが2つあって、1つは「呼吸法」で、悲しくなったりドキドキしたりした時に試してほしい。2つ目は「夢や目標を持つ」ことで、それにむかって、自信を持って進んでほしい。というお話でした。その後、タブレットで今の心の状態を知るために「心のアンケート」をしました。来週の水曜日には、3~5年生も心の授業とアンケートをする予定です。今後はアンケート結果を見て、心のケアが必要な児童には面談をして、少しでも不安を軽くしていきたいと思います。