1・2年生が種まきをしました
5月22日(水)の4限目に、珠洲警察署4人の方から受け取ったヒマワリとアサガオの種を花壇に植えました。種は2011年に交通事故で亡くなった京都府の子どもが世話していたアサガオを代々育てて採取したもので、毎年、交通安全の象徴として全国で植えられているそうです。鵜川小で1・2年生が植えた種が大きくなって、アサガオのアーチの中をくぐる日が来るのを楽しみにしています。
5月22日(水)の4限目に、珠洲警察署4人の方から受け取ったヒマワリとアサガオの種を花壇に植えました。種は2011年に交通事故で亡くなった京都府の子どもが世話していたアサガオを代々育てて採取したもので、毎年、交通安全の象徴として全国で植えられているそうです。鵜川小で1・2年生が植えた種が大きくなって、アサガオのアーチの中をくぐる日が来るのを楽しみにしています。
家庭学習向け おすすめWebサイト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   | 31 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12 1 | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
Copyright © 2017 Ukawa Elementary School All Rights Reserved.