教育活動のようす

いかのおすしは大切!

12月5日,「不審者対応避難訓練」をおこないました。授業中不審者が学校に侵入していたらどうするか,登下校中不審者に出会ったらどうするかなど,珠洲署からおまわりさんに来ていただいてみんなで学びました。道で出会ったときは「い・か・の・お・す・し」が大事なことと,「子ども110番の家」へ逃げ込むことができることなど,身を守るためにしなければならないことをしっかりと学びました。

 真剣に聞いています