能登はいらんかいね
地震から365 日目
豪雨から101 日
紅白歌合戦の中継のため
輪島入りされた坂本冬美さんを
ワイプラザ内の仮設朝市へご案内しました
本当に気さくな方で
みなさんへお声かけくださり
握手やサインにも快く応じてくださいました
明日の紅白歌合戦で
さらに元気をいただきたいと思います
先日このブログで
大人の学力検査で日本は世界2位だ
という話題に触れたら
金沢大学の轟亮教授が賛同してくださり
よくぞ書いてくれたと
教授曰く
これは大谷翔平の活躍に匹敵する
世界に誇るべきものである
しかも日本国民全体で勝ち取った賞だから
日本全体で提灯行列や
親子三代橋の渡り初めをするくらい
祝福すべきものである
とのことです
教授がその一例を挙げてくださったのは
日本の小学校で
クラスで話し合って合唱の曲を決めている場面
子どもだけでこんなことができるのか
海外の教育関係者は驚くそうです
TOKKATSU(特活)という言葉も
世界に広まりつつあるらしいですしね
私が前任校で
シンガポールの高校と交流していた頃の話です
オックスフォードやケンブリッジに
多くの合格者を出す超エリート校です
しかし集会の様子なんかを見ていると
正直だらしない感じでした
その高校が
日本の規律ある式典
つまり入学式や卒業式の指導を
取り入れたのです
すると生徒の生活様式が
みるみる変わっていくのが
外から見てもはっきりと
みて取れました
OECDとの共創をしていると
日本の教育の素晴らしさをさらに感じます
子どもの意見を取り入れる場面を
多く取り入れていることに
多くの国の方が驚かれます
掃除指導により
身の回りを綺麗に保つこと
物を大切にする公共心が育つこと
東日本大震災の際に
あんなに酷い状態にも関わらず
譲り合いの心を持っていることに
世界中が驚愕しました
今回の能登半島地震においても
そのことは同じです
皆が口に出したいことを口にせず
黙って一歩ずつ進んでいるのです
この事実とともに
先述の日本の教育の素晴らしさを
マスコミの方は
もっともっと伝えていただきたいと
思うのです
日本の先生は
かくの如く
尊いお仕事をなさっているのです
そのことを誇りに思ってもいいし
その仕事を目指す学生が増やすために
教育予算を上げて
教員の給料をその仕事に見合うだけ上げると同時に
教員が授業に集中できるように
それ以外の仕事を担う方の雇用を
推し進める必要があります
熱心でない
ごくごく一部のふしだらな教員のせいで
教員全体の世間の風当たりが強くなることを
非常に腹立たしく感じます