オール金沢大学で被災地支援

112日目

 

発災以降

金沢大学さんが

さまざまな支援活動 調査活動を

してくださっています

 

「里山里海創造WG」

創造的復興に向けた構想の立案を行います

 

「合同調査チームKUD」

文理医融合のチームから情報発信を行います

 

「こころのケアKEYPAT」

心の不調を心理面から支援します

 

「医療支援」

被災者の健康維持に中長期的視野から行います

 

「教育・ひとづくり」

学習環境の整備と帰還期復興期の地域再生を行います

本校もずっとお世話になっています

 

「被災地支援」

学生や職員によるボランティア派遣を行います

 

今日はその報告会にお邪魔しました

 

(1)震災遺構

今回の地震は複合災害であり

全ての現象が一度に見られた

まれに見るケースです

地盤隆起 地盤沈下 液状化 

津波 断層変異 大火災

地盤災害 盛土崩壊 強振動

これらのものを震災遺構として残し

後世への災害教育の教材として

活用する取り組みがあります

 

(2)津波痕跡

今回の津波は

近い津波で早い津波でした

その割に失われた命が少なかったのは

普段からの避難訓練の

賜物なのだそうです

 

 (3)心のケアDPAT

被災民の心のケアと精神医療を行うチームです

「同僚に言葉に傷ついた」

「職場での配慮がない」

などの悩みが多かったそうです

 

(4)学びの支援

ずっと本校もお世話になってきた

文教会館での学習環境整備

学生さんによる学習支援

食事の提供もいただきました

 

学生さんによるボランティア支援

「ボラさぽ」の発表もありました

 

学内のさまざまな部局・組織が連携して

オール金沢大学で

我々に寄り添ってくださり

震災からの復旧・復興及び支援に

全力を尽くしてくださっています

 

本当にありがとうございます