こんにちは!アンパンマン号

地震から328 日目

豪雨から64 日目

 

讃岐富士を望む綾歌の地で

高文連郷土芸能の宴です

 

 

 

 

 

 

讃岐富士は丸亀市と坂井市のシンボル飯野山

富士山そっくりのフォルムではありますが

火山ではありません

 

山の上部は古銅輝石安山岩でできています

この古銅輝石安山岩は一般的にはサヌカイト

世界中でも香川県以外ほとんど採れない

とても希少な天然鉱石です

地元では「カンカン石」と呼ばれ

金づちで叩くと非常に澄んだ金属音がするため

古来より楽器としても使用されてきました

削ったり磨いたりすることで音色が変わります

東京オリンピック開会式の折に奏でられ

サヌカイトの神秘的な音色は

世界的にも有名となりました

 

山の下部は花崗岩

つまり太古の昔に溶岩が海の底で固まったもの

 

どこから見ても円錐形のシンメトリーは

海水が全くの偶然に作りだしたものです

 

高等学校総合文化祭全国大会が

来年この地で開催されるため

そのリハーサルも兼ねたプレ大会です

 

ここ讃岐はこんぴらさんを擁する

郷土芸能の宝庫です 

 

 

 

 

 

 

「さぬきこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮は

古来より海の神様

能登の港の復興と寮の復活を祈願しました

参道口から御本宮までは785段

奥社までは1,368段の長い長い石段があります

参道には旧跡や文化財が多数あります

 

ステージでは

香川県の5つの高校が

素晴らしいパフォーマンスを見せてくださいました

 

 

 

 

 

 


帰路につきます

アンパンマン号が迎えに来てくれました

 

 

 

 

 

 

アンパンマンの生みの親

やなせたかしさんの出身地高知と

岡山をつなぐ列車です

 

やなせたかしさんには従軍経験がおありで

戦中戦後の深刻な食糧事情もあり

「人生で一番つらいことは食べられないこと」

という考えをお持ちだったそうです

売れないころ空腹を抱 えながら思っていた

「食べ物が向こうからやって来たらいいのに」

この思いから

「困っている人に食べ物を届けるヒーロー」

が誕生しました


「僕の顔をあげるよ」

戦う力が落ちると分かっていても

目の前の人を見捨てることはしません

「ほんとうの正義というものは

 けっしてかっこうのいいものでは ないし

 そしてそのために

 かならず自分も深く傷つくものです」

と語って いらっしゃいます

 

さらにはアンパンマン自身

食事をする場面は

一度も描かれていないそうです

常に自分よりも他人の幸せを優先します

 

「機関車トーマス」にも

食事の場面は一度も描かれていません

これはこの物語がもともと作者が

食事ができない病気の

自分の子供に向けて作ったものだから

なんだそうです

 

来年春から

NHKの連続テレビ小説「あんぱん」

がスタートします

やなせたかしさんと妻の小松暢さんが

登場人物のモデルとなっていて

戦前から戦後の激動の時代を生き抜く

夫婦の姿が描かれています

 

「アンパンマン」というネーミングは

赤ちゃんが最も発音しやすい

音の並びとなっていて

「パパ」「ママ」のように

歯がなくても

舌使いがうまくできなくても

唇の動きだけで発音できます

 

うちの娘たちも小さい頃

上手に発音していました

そんな娘たちに

カタカナを苦手とする晴れ女は

「アパマンショップ」や

「ワンマンカー」の看板を見つけては

「ほらほらアンパンマンよ」

読み違いにも程があります


 

 

 

 

 

 

 瀬戸は日暮れて夕波小波


苦しいときこそ笑わなあかん!

今日の「大阪人の格言」

『おまえは傘をほしがる魚か?』

【意味】

無駄な衝動買いをたしなめる言葉